1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 墨田区の求人
  5. 老舗安定企業で一般事務(主に発送・出荷などの物流事務)を募集!完全土日祝休み!交通費支給あり
株式会社萩原
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
老舗安定企業で一般事務(主に発送・出荷などの物流事務)を募集!完全土日祝休み!交通費支給あり
株式会社萩原 / 物流事務

株式会社萩原の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
380万円(平均年齢45.8歳)250~550万円
回答者の平均年収380万円
(平均年齢45.8歳)
回答者の年収範囲250~550万円
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
福利厚生:
3年後より退職金あり。基本給から換算されるが、月給には各種手当をつけており、基本給は薄いので、一般的には低いと思われる。

オフィス環境:
古い建物で、耐震対策がしてあるとは思えない。

口コミ投稿日:2022年02月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 葬儀用品メーカー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝日休みのため、オンオフはしっかりしている。また有給なども比較的取りやすいと思います。入社から半年で与えられます。

多様な働き方支援:
会議などはリモートなどを取り込み行っていますが、会議回数はやや多いと感じました。

口コミ投稿日:2024年04月09日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
何か新しい提案や、挑戦について、上司には聞いてもらいやすい環境ではあるが、そもそも保守的な社風であるため、なかなか新しいことをしようと思う社員が出てくることはない。

組織体制・コミュニケーション:
上司・役員とは隔てられた空間ではなく、同じフロアで就業しているため、話しかけ相談しやすい環境である。他部署との横のつながりも風通しが良いほうであると思う。

ダイバーシティ・多様性:
こころみとしてSDGsなど、現代的な潮流にあわせて会社を変えようという動きはあるが、実際に実行されて結果が出ているかどうかは疑問がある。関係仕入先に中国の会社が多数あるため、中国国籍の社員がいる。子育てのための時短勤務などは、過去に行った実績はないと思う。

口コミ投稿日:2023年08月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 葬儀用品メーカー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
本社では女性の管理職も多いため、性別などによる扱いなどは感じない。

口コミ投稿日:2024年04月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 葬儀用品メーカー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
ある程度毎月単位で行動がルーティン化するため、ある程度からの成長はあまり望めない気がする。

働きがい:
休日がしっかりしていたので、休日に向けて頑張って働くという感じだった。
働きがいというものはそこまで感じなく日々の充実感はあまり無かった。

口コミ投稿日:2024年04月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 葬儀用品メーカー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はピッキング、発送メインとの事だったが、時の経過と共に発注などあまり聞いてないことが主になった、!

口コミ投稿日:2024年04月09日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー、セールスドライバー、配送スタッフ、バス運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
事業の強み:
葬祭事業の問屋なので、これから需要は絶えないと思います。商品の種類やアイテムは、少なくなると思いますがなくなることはないと思いますので、そこは、とても強みだと感じております。よろしくお願いいたします。

口コミ投稿日:2022年10月25日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円33万円50万円0万円
年収450万円
月給(総額)33万円
残業代(月)50万円
賞与(年)0万円
給与制度:
賞与はなし。手当もあるが、ありがたいものはない。

評価制度:
社員同士でお互いを評価する制度が年に二度あるが、営業以外は評価の指針となるものがなく、また、どのように査定に影響しているのかは不明。

口コミ投稿日:2022年02月25日