1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【最短1年で正社員登用あり!】はとバス車両整備士♪福利厚生充実!/家族手当/住宅手当あり!/新宿
株式会社はとバス
契約社員 学歴不問
【最短1年で正社員登用あり!】はとバス車両整備士♪福利厚生充実!/家族手当/住宅手当あり!/新宿
株式会社はとバス / 車両整備士

株式会社はとバスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
347万円(平均年齢31.7歳)200~550万円
回答者の平均年収347万円
(平均年齢31.7歳)
回答者の年収範囲200~550万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ バスガイド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
福利厚生:
寮があったので、上京組には有難かった。でもそろそろ寮の取り壊しが決まったので今後は期待できない。

オフィス環境:
寮に住んでいたので会社からは近かったが、品川区と大田区の狭間にあり賃貸は少し高めなので普通に住むには厳しい。

口コミ投稿日:2024年01月09日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 路線バス運転士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 路線受託事業本部
3.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的に1日7時間45分。ただしこれは運転時間となるので拘束時間ではない。
5勤2休体制で大型連休、年末年始の休みなし。
希望休、有給は1ヶ月前に申請すれば問題なし。

週5日の勤務のうち2、3日は拘束時間の長い勤務がある。
14,15時間の拘束。

朝6時頃出勤して、12時前頃まで乗務し、4時間程の休憩の後、夜の8,9時頃まで乗務。

また翌日朝6,7時に出勤して同じ様なシフト勤務。

それを2,3日繰り返し残りの2日は、早番であれば朝6時から15時、遅番であれば午後から最終まで。これらの時間は多少前後する。
この様に拘束時間が長いので睡眠不足になりやすい。

口コミ投稿日:2024年04月03日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
ダイバーシティ・多様性:
部署によっては多国籍社員が勤務しています。上長によりますが、外国人スタッフは数ヶ月前から希望を出して入れば1ヶ月程度の休みを取って帰国することもできます。外国人スタッフが担当している業務は他の社員で分担して行います。その時に不平不満を言っている人はほとんどいないので、みんな協力的で温和な人が多い会社です。男女の比率としては6:4くらいで女性社員の方が若干多い印象を受けました。

口コミ投稿日:2023年02月12日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性社員も多く、出産から育休をあけて復帰する社員は多い。時短勤務も出来る。しかし40代以降の女性社員からは、時短勤務が終了したら、土日祝関係なく出勤が出来て、残業ができないと働けないよって話をしている方もいる。
女性社員を採用を多くするなら、そのあたりの制度を変えていかないと、いけないと思う。

口コミ投稿日:2021年12月23日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
若年層でも比較的大きな仕事を任せて貰いやすく、成長しやすい環境である。
ただ、言い換えれば若年層でも即戦力にならなければ業務を回すのが難しい現実がある。
若いうちから主戦力になれるため成長は早いが、ジョブローテーションの兼ね合いで、せっかく主戦力になれてもすぐに異動になってしまう。
尚、ジョブローテーションについては本人の希望は一切考慮されない。
その為、せっかく主戦力になれた業務でも異動後の部署によっては全く活かせないパターンがざらに存在する。

口コミ投稿日:2022年05月31日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ バスガイド/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
厳しい研修風景の動画を見ていたのでギャップはそこまでないが自然と慣れてしまっていた。

口コミ投稿日:2023年11月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 路線バス受託事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運行管理
2.0
2023年時点の情報
事業の強み:
都バスの受託業務(下請け)を現在しているのが、はとバスだけなのでかなり強い。
コロナをきっかけに会社のメイン収益になりつつあり、総合職の新卒は数年経験することが条件になる程かなり力を入れているようです。

事業の弱み:
受託している路線は赤字だが廃止にできない路線が中心。当然下請けなので交通局と比べると、仕事量は同じなのに給料は低いという現象が起きている。退職率の高さや、バスの運転士の若手不足により人材確保が難しく事業を広げることが困難である。

口コミ投稿日:2023年03月14日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ バスガイド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
200万円14万円0万円23万円
年収200万円
月給(総額)14万円
残業代(月)0万円
賞与(年)23万円
給与制度:
昇給については3年程度ではさほど変わらない5年以上は勤務していないといけない。それか労働組合に入って更に仕事量を増やせば話は変わってくる。ストレスも倍になる。

評価制度:
昇格は滅多にない。でも最近は人がかなり減ったので昇給のチャンスも昔よりはあるし、早い年次で上がれるケースもある。

口コミ投稿日:2024年01月09日