1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 坂戸市の求人
  5. 生産管理 次期リーダー職候補 埼玉県坂戸市内食品工場勤務【創業90年以上の老舗食品メーカー】
平和食品工業株式会社
正社員 未経験OK
生産管理 次期リーダー職候補 埼玉県坂戸市内食品工場勤務【創業90年以上の老舗食品メーカー】
平和食品工業株式会社 / 生産管理製造職

平和食品工業株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
406万円(平均年齢32.5歳)250~900万円
回答者の平均年収406万円
(平均年齢32.5歳)
回答者の年収範囲250~900万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2023年時点の情報
福利厚生制度の満足点:
営業の残業代は改善され、営業手当が増えたのは良かった。
有給も比較的取りやすい環境で良かったと思う。

福利厚生制度の改善点:
土曜休みについては改善して欲しい。
工場と出勤日数と合わせているのだろうが、分けて考えて欲しい。

残業代に関しても、改善されたとはいえ、同業他社と比べてしまうとまだまだ低いので、改善されることを願う。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はあまり無い、繁忙期は休日出勤はある。
急な休みも対応してくれるのでその辺りはいいと思う

多様な働き方支援:
フレックスなので、早出の残念無しなら15時頃には帰れる

口コミ投稿日:2024年01月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
一族経営なのでそこが良いか悪いかはわからない。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係は良いと思う、変な人もいるが悪い人はいない。夏と年末は出たい人は食事会の様ものがあるので比較的コミュは色々な人と取れる。
2年に1度社員旅行もある

ダイバーシティ・多様性:
ベトナムの実習生がいるくらいで特に無し

口コミ投稿日:2024年01月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性はパート、派遣と変わらない様な仕事をしてる人もいる。
それが良い人は良いと思うが嫌な人も居ると思う

口コミ投稿日:2024年01月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2023年時点の情報
仕事の裁量権:
営業活動内での裁量権は一定与えられていると思う。
入社年数や役職に応じての変化はそこまで感じない。
40代くらいまではほとんど同じと感じる。

成長支援制度:
他社と比べてしまうが、あまりないと思う。
OJTなどはなく、基本的に見て学ぶスタイル。
自己啓発支援はあるが、自己負担となるので使用する人は数人。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2023年時点の情報
入社理由:
食品メーカーに憧れていたのと
商品開発、研究に関わりながら営業ができるところに興味を持った。

入社前に認識しておくべき事:
第4、5土曜出勤について
特段意識していなかったが、実際に働くと休みの少なさを感じる。

良くも悪くも古い会社なので、
色んな場面で世間一般的に〜が通じない感じはあった。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
事業の強み:
歴史は長いので信用はあるのかなと思う

事業の弱み:
営業は仕事取りたいが、現場に限界があるのでそこのバランス

口コミ投稿日:2024年01月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
379万円23万円1万円90万円
年収379万円
月給(総額)23万円
残業代(月)1万円
賞与(年)90万円
給与制度:
基本的には低いと思いますが、賞与と期末賞与で持ってる部分が多い

評価制度:
大卒じゃないと昇格しないような感じがあります。
それは入社した段階でわかりやすく中途、新卒関係なく大卒が優先度高い

口コミ投稿日:2024年01月28日