1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 下京区の求人
  6. エステティシャン、カウンセラー
株式会社トップコンサルティング
正社員 学歴不問
エステティシャン、カウンセラー
株式会社トップコンサルティング / エステティシャン
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ エステ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 痩身/ カウンセラー
3.1
2023年時点の情報
福利厚生制度の満足点:
社会保険などはしっかりしてましたが、あまり充実してる感じではないです。

福利厚生制度の改善点:
産休制度があるとの事でしたが、産休中は無給との事でしたので女性が多い現場なので復職しやすく、手当を充実するといいのではないかと思います。

口コミ投稿日:2023年10月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日制のシフト制。
希望休は月2回まで。有給は入社後半年経ってから。10:30〜20:00、遅い時は21:00になることも。

多様な働き方支援:
お客様のお身体を直接触るお仕事なので
どうしてもリモートワークはできない。
副業は基本禁止。早帰りも基本なし。

口コミ投稿日:2023年02月28日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ エステ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 痩身/ カウンセラー
3.1
2023年時点の情報
組織体制・企業カルチャーの満足点:
痩身、脱毛とやっており、自社の機械を開発したりサプリを作ろうとしてたのでそこは夢がありました

組織体制・企業カルチャーの改善点:
自社で作ってる化粧品、クリームなどの単価が高すぎてアプローチしにくさもありました。小分けにしたりサンプルを作ったりしてくれたらよかったのかなと思いました

口コミ投稿日:2023年10月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
とっても働きやすいです。9割女性ですしお客様も女性が多いです。休暇的にはシフト制+入社半年後から有給もあるので取りやすいです。ただ、1ヶ月の間に希望休2回+有給何日か使う場合、理由を問われるようになりましたが、別に却下されるとかは今までなかったです。

口コミ投稿日:2024年04月17日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
最近は新人研修と言って5日間、大阪のオフィスで研修があります。またその他にも新しい機械や商品が出た時もzoomで研修があり、わかりやすく教えてくれるので充実してると言えばしてます。

働きがい:
技術力がUPしたと感じる時ですね。やっぱりお客様に褒められることが多くなってきた時や「これからもずっとあの子にお手入れ入って欲しい!」って言っていただけたとき、追加のおコースを契約いただけた時、色々ありますがやっぱり1番はお客様に喜んでもらえた時が1番嬉しいです。

口コミ投稿日:2024年04月17日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ エステ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 痩身/ カウンセラー
3.1
2023年時点の情報
入社理由:
痩身の仕事をしてみたかったからと、
カウンセリングの仕事をしっかり学びたかったからです。

入社前に認識しておくべき事:
残業がないと聞いてましたが、ほとんど残業ばかりでした。業務や提出するものが多く必然的に残業しないといけない日がとにかく多く、サービス残量で手当もでません。

口コミ投稿日:2023年10月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ エステ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
事業の強み:
新店舗や新規事業は拡大しているが、全てが成功しているわけではない。

事業の弱み:
何でも高単価なので契約が取りづらい。

事業展望:
分からない

口コミ投稿日:2024年02月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ エステ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
205万円21万円3万円3万円
年収205万円
月給(総額)21万円
残業代(月)3万円
賞与(年)3万円
給与制度:
売上による歩合で給料の伸び高はあるが、ベースが元々低いので多くはもらえない。エステシャンもカウンセラーも同じ給料なのでカウンセラーになる意味がない。

評価制度:
売上だけではなく、スタッフや上司からの信頼も必要になる。

口コミ投稿日:2024年02月18日