1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 那珂市の求人
  5. 販売スタッフ、売り場担当(流通・小売)
亀印製菓 株式会社
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
販売スタッフ、売り場担当(流通・小売)
亀印製菓 株式会社 / 販売スタッフ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 係長
4.1
2022年時点の情報
福利厚生:
軽井沢や北海道の社員旅行があった。営業と工場の交流をする為に色々と福利に力入れている。

オフィス環境:
会議室も充実しており美術館も併設しているのでとてもいい環境である。ゆったりとしたスペースがよい

口コミ投稿日:2022年09月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 係長
4.1
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は強制的の取らされるので安心である。

口コミ投稿日:2022年09月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
3.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
数年前に経営陣が刷新されて、優秀な社長を中心に爽やかな空気に満ち溢れていた。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士はコミュニケーションが取れていた。

口コミ投稿日:2023年05月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
3.7
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
間接部門の女性社員が必要以上に多いように感じた。

口コミ投稿日:2023年05月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
3.7
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
自社製品を含めて販売する商品は多いが、商品に関する研修等の教育は行われなかった。OJTが基本で、自分から進んで質問しないと商品知識は深まらなかった。故に自腹で商品を購入してその商品の味や特徴などをじぶんで勉強するしかなかった。

働きがい:
自分の裁量で商品の販売をすることができる。

口コミ投稿日:2023年05月11日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
1.8
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きい工場だけど全体的にアナログだった。
機械化が進んでいてピカピカの設備が整っているかと思っていたが割と年季が入った感じで、あちこち汚れが目立ったりした。

口コミ投稿日:2024年04月05日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 係長
4.1
2022年時点の情報
事業の強み:
色々なことに挑戦し失敗を多々していることでしょう。

事業の弱み:
特に無いと思います。あえて言うなら高級路線の商品も展開していけば良いと感じます。せっかく素晴らしい技術持っているのだからそれをさらに昇華してとらやに負けない和菓子を提供してくれないかなとおもぅてます

事業展望:
コロナの長引く状況を考えると急に変わるとは思えないが、さらなる研究によりさらなるおいしいお菓子を提供してゆくのではないかと考えています。地元のお菓子やは亀印しかないので茨城の顔としてさらなる飛躍を期待する

口コミ投稿日:2022年09月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
3.7
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
240万円16万円4万円0万円
年収240万円
月給(総額)16万円
残業代(月)4万円
賞与(年)0万円
給与制度:
基本給を10万円と極端に低くして特別手当という謎の手当て5万円を付けて額面を調整していた。
基本給が低いので、おのずと、ボーナス、退職金は低い金額になる。

評価制度:
実力主義のようであるが基準は曖昧のようである。

口コミ投稿日:2023年05月11日