1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 群馬県の求人
  4. 館林市の求人
  5. 扶養内勤務OK!未経験OK!倉庫内の軽作業
有限会社 創美苑
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
扶養内勤務OK!未経験OK!倉庫内の軽作業
有限会社 創美苑 / 倉庫スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ web制作デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ web制作部
4.1
2023年時点の情報
オフィス環境:
会社の看板などがないので、初めて来る場合、入り口がわかりにくいです。(隣にあるプラザホテルが目印)
入り口手前の建物は在庫管理や発送などをしている倉庫。
敷地の奥にあるデッキの付いた白い建物が制作事務所。
元々倉庫だった建物をリノベーションして現在の姿になったようです。
入り口は表と裏口?の2つあり、社員は通常建物の横に付いている扉(裏口?)から出入りする。
客用の入り口を開けるとカウンターのあるバーのようなスペースがあります。
奥には小さなキッチンもあり、冷蔵庫、レンジ、ウォーターサーバーもあり。
休憩時はここでお昼を食べる人も。(ただしお昼休憩中に来客があると対応しなきゃいけないのでちょっと大変)

一階は他に撮影室と受注(カスタマー)の部屋と、トイレがあります。
トイレは男女別で各一つずつ。
また、受注の部屋には中二階もあります。

白い階段を上がると制作部署の部屋と、その手前と奥に一つずつ部屋があります。
手前の部屋は来客や社員の仕事に関する話し合いなどでよく使われます。
会議室という会議室はないです。
基本的には空いてるスペース、空いてる部屋を使うような環境でした。

口コミ投稿日:2023年12月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ WEBデザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB制作/ 一般
2.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制で月に9日間、基本的には自分の自由に休日を組むことが出来ます。
休暇の調整も上長に相談する事で容易に組み替えることも可能です。
しかし、会社で決められた長期休暇(年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み)の期間も自分の休日分から強制的に割り当て無ければならないため、長期休暇の入る月は連勤が増える週や有給を消化しなければなりません。

多様な働き方支援:
コロナウイルスの濃厚接触者に該当するなどの特殊な条件に当てはまるなどが無いと原則的にリモートワークや時短勤務は認められていません。

口コミ投稿日:2023年11月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ WEBデザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB制作/ 一般
2.3
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
穏やかなタイプの人が多いので、社員間でのやり取りは比較的にしやすい雰囲気はあります。
ただし、上長クラスの方たちは忙しくしていることが多く、相談がしやすいかというと少し微妙かも知れません。

口コミ投稿日:2023年11月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ WEBデザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB制作/ 一般
2.3
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の多い職場なので、働きやすさに関しては問題ないと思います。
また、各部署のリーダーも女性が大半です。

口コミ投稿日:2023年11月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.0
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
EC事業での運用について力がつく。
和装関連の企業の中では上位の会社である為、競合とどう向き合うかが日々の仕事になる。
モデル撮影にも力を入れており、ビジュアルの良い商品が並ぶ。
HTMLやCSS、JavaScriptに強い従業員が増えれば、もっと成長すると考えられる。
しかし、研修できるほどの環境が整っていない為、独力で学習しつつ仕事をする必要がある。
ただ、未経験であっても、自走力の高い従業員であれば採用される。

働きがい:
自分の意見が通りやすい。
和装関連の知識がある方は、商品ページを公開して行くにあたっての商品説明に重宝される。

口コミ投稿日:2023年02月19日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.0
2022年時点の情報
事業の強み:
EC事業。和装関連。
現在、多モールのEC事業に展開。また、今後も新たにモールを展開していく傾向が強い。
展開しているモール:楽天、Amazon、yahoo、MakeShop、ShopList、zozo、その他レンタル事業。

事業の弱み:
継続性

口コミ投稿日:2023年02月19日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ web制作デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ web制作部
4.1
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円22万円4万円40万円
年収300万円
月給(総額)22万円
残業代(月)4万円
賞与(年)40万円
給与制度:
自分の場合は3.5万ほどの技術手当がありました。

評価制度:
年功序列はありません。どちらかといえば実力主義だったように感じます。

口コミ投稿日:2023年12月27日