1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福井県の求人
  4. 福井市の求人
  5. 高速道路 土木施工管理(福井市)
(株)森エンジニアリング
契約社員 未経験OK 学歴不問
高速道路 土木施工管理(福井市)
(株)森エンジニアリング / 土木施工管理
2023年時点の情報
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
2.5
2023年時点の情報
福利厚生:
●住宅補助有り。
●通勤手当あり
●退職金あり
●会社負担による保険加入あり
福利厚生もなんらか付与していきたいと考えており、方向性は悪くはないです。

オフィス環境:
本社は豪華。
各支店も豪華とは言えないが特に問題ないです。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 無し/ 無し
3.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝休み。 どこでもそうだが設計はどうしても残業が多くなる。それ以外は多忙な3か月程度を除けば残業はほぼ発生しない。薄給である事を除けばワークライフバランスはとりやすい。 時短休も取りやすいのは〇。これも多忙すぎず、代わりに薄給である事の恩恵だろう。 有休を使い切った場合はクオカードプレゼントなどそこの取り組みは◎で有休は特別理由を申告したり、古い会社によくありがちな体調不良の時以外取得したらいけない、という風潮はない。

多様な働き方支援:
リモート、副業は禁止。 薄給であるため副業禁止はナンセンスであるし、昨今の時勢も踏まえると今後変えざるを得ないと思われる。 時短は1時間単位で取得でき融通が利く。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
2.5
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格手当は無し。
研修は色々と試み始めている。

働きがい:
職務によるが大きな責任を任される。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
2.5
2023年時点の情報
事業の強み:
税金ビジネスの為安定しており右肩上がり。

事業の弱み:
給与の出し渋りによる優秀な人材の流出、確保が出来ておらず、ビジネス基盤は強いが内部の人材が弱い。

事業展望:
今後20年程度は安泰。
派遣法が大きく変わった時に転換期を迎えるかもしれない。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 無し/ 無し
3.1
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
600万円400万円100万円200万円
年収600万円
月給(総額)400万円
残業代(月)100万円
賞与(年)200万円
給与制度:
年功序列で少額ずつ昇給をしていく形態。
各種手当てが様々ついていて、基本給の比率はかなり抑えられ、賞与を大きくみせている。その中でも決算賞与の比率が高く、毎月の給与はその分抑えられている。
決算賞与月に在籍していなければ払わなくて良いため経費削減の一環と感じる。

評価制度:
評価制度は無し。
皆一律となる。
強いて言えば経営層へクレームや要望を言わなければ微々たる物ではあるが出世しやすい環境である。 能力が高い人は逆に不遇な目に会いやすいため向かない。事なかれ主義が正解となる。 ビジネスがニッチで安定しており、個人商店でもあるため、問題があっても波風立てない事が正解となる。

口コミ投稿日:2023年10月13日