1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 群馬県の求人
  4. 邑楽郡の求人
  5. 大泉町の求人
  6. 介護施設内の調理スタッフ|MAC-0048
株式会社マックトレス
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
介護施設内の調理スタッフ|MAC-0048
株式会社マックトレス / 調理補助スタッフ

株式会社マックトレスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
318万円(平均年齢32.7歳)200~600万円
回答者の平均年収318万円
(平均年齢32.7歳)
回答者の年収範囲200~600万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
福利厚生:
5年以上勤続の方は退職金支給が適用されます。
会社自体が福利厚生のリロクラブに入っておりますので旅行、飲食、商品の購入など様々な場面で割引などが使えます。

オフィス環境:
正直現場スタッフは本社の環境など全く知り得る事ができません。
行く機会も無ければ紹介なども無くどのような環境なのか全く分かりません。

口コミ投稿日:2022年06月13日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
《勤務時間》
フルパートや社員であれば1日8h
始業・終業時刻は事業所シフトによる。
・定時退勤可能
・早上がり可能
※結局は個人の能力による部分がある。
同じ業務内容でも、時間がかかる人・かからない人様々。
どの業界でも同じかと思うが、段取り・作業効率を意識出来る人であれば勤務時間に問題は無い。

《休暇》
・シフト制
・月3日の希望休有り。
※配属先にもよるが、責任者は基本的に他従業員の希望休優先で、自身の希望休は無いに等しい。

多様な働き方支援:
リモートワーク可
時短勤務可
※事業所や業務内容による。
副業可

口コミ投稿日:2024年04月19日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 現場/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
不満を持っても上にはあまり相談できない。
上司に相談してもその上に伝わることは無い為改善などは基本無いと考えている。
労働時間が多くなってもいいのでどんどん昇格したいという意欲のある人間であれば
頑張ればすぐ昇格できるとは思う。
本当に個人の能力次第。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは積極的に取ろうとはしているイメージ
だが不満点や問題点は基本的に伝えても改善されることはなく、
我慢を強いられる。
こういった部分はある程度どこの会社でも似たようなものだが、例に漏れずそういった会社である。

ダイバーシティ・多様性:
現場仕事であれば基本ワンマンでできることもあり日本語が理解できれば就業可能。

口コミ投稿日:2023年09月12日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 衛生責任者
3.4
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
調理の仕事なので、主婦などで料理の経験があれば、仕事の調理は簡単なものが多いので働きやすいと思います。
また献立表やレシピがいつでも見られるので誰でも調理しやすいと思います。
基本的には1人か2人で作業する体制なので、急な休みは変わりの人を見つけないと休めないし迷惑をかけてしまう事になるので休みずらいです。

口コミ投稿日:2022年10月30日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 調理員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
教育プログラム等もあり、支援活動がある。また調理師でなくても働く事ができ、働いて経験を積んで調理師免許を取る人も多くいる。

働きがい:
一年に一度面談を行い、一年の振り替えりをし給与の交渉が行える(役職者)問題無くやる事をしっかりしていればしっかりと評価してくれる所がとても良い。

口コミ投稿日:2022年06月18日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 厨房/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
1.5
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務時間が契約時と随分変わる。
調理済みの物を使うので調理時間は少ない。その代わり、求人に書いていない事、契約時に聞いていない事を後から聞かされる。
とにかく調理時間よりも雑務をする時間が多く、職種が分からなくなる。

口コミ投稿日:2023年01月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ マネージャー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
事業展望:
この業界で1番大切な衛生管理もしっかりしているため、この先高齢者が増えていく世の中で間違いなく大きくなっていく会社だと思います。外食事業も初めていて、また新しいこの事業も母体がしっかりしているので期待できると思う。

口コミ投稿日:2023年07月02日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
340万円28万円0万円2万円
年収340万円
月給(総額)28万円
残業代(月)0万円
賞与(年)2万円
給与制度:
昇給
能力により応じてくれる。

賞与
インセンティブのみ
※数万円程度

《手当》
栄養士、管理栄養士、調理師、食品衛生責任者手当、責任者手当、その他調整手当などがあるが、他社と比較すると低い印象。

評価制度:
《昇進・昇格》
マネージャー研修(計4回)→試験→昇格となる。

研修会場が本社であったり、小山市の会場であったりする為、1日身を空けなければならない。
その為、配属先にもよるが、人手のない事業所の場合は研修に参加する事もままならない。

また、能力は別として、全ての研修を終えてからでなければ試験を受けられない為、まずは研修に参加できる様な環境(リモート研修等も視野に入れる)等の対応はあっても良いのではないかと思う。

口コミ投稿日:2024年04月19日