1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 宇都宮市の求人
  5. 賃貸営業事務!残業なし!資格手当あり!【パート】(急募)
河内土地建物株式会社
アルバイト・パート 未経験OK
賃貸営業事務!残業なし!資格手当あり!【パート】(急募)
河内土地建物株式会社 / 不動産賃貸営業アシスタント
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
福利厚生:
社内で筋トレ好きの社員が発起人になり、フィットネスジム利用無料の福利厚生がスタートした。月に何回行ってもよくて、仕事帰りに行ったり休日に行ったりしてリフレッシュすることができている。社員の声を聞いていいものは取り入れてくれる会社なので、風通しはいい方なのかなと思う。

オフィス環境:
宇都宮下栗店に大きな会議室があり、店内は明るい雰囲気。

口コミ投稿日:2023年07月04日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 賃貸営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
体制を変えて集客力がより強くなったので、今年の繁忙期は残業70〜80時間が何ヶ月か続きました。
例年の繁忙期はは65時間前後です。
閑散期で30時間前後です。
閑散期は休日も毎週2日になり、ワークライフバランスは良いです。
繁忙期1〜4月・9・10月は残業祭りで寝に帰るだけの日々でした。
ただ、残業時間は上も問題視してくれ、改善しようと動き始めてくれました。

口コミ投稿日:2021年06月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
新しいことに挑戦するための研修や勉強会が多く、県外への他の不動産会社へのベンチマークなど出張が時々ある。
ピタットハウスネットワークの研修も充実していて、行きたい研修は大体行かせてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
社内が仲が良くコミュニケーションを取る機会が多い方だと思います。4か月に1回優秀者食事会があるので、他部署との交流を図る機会も多いです。

口コミ投稿日:2023年07月04日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の人数が多く、女性が多いのにみんな仲良くしていてコミュニケーションが取れている。みんなで食事に行ったり、休憩時間は楽しくお話ししたり、色んな部署の人と話することができるランチ会などもあって働きやすい環境です。また、産休育休もきちんと取れていて復帰後は正社員パートも自分で働き方を決めて相談にのってくれているようです。

口コミ投稿日:2021年11月30日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
賃貸営業、売買営業、賃貸管理部署があり、自分の成長に応じてステップアップできる体制が整っている。自分がやりたいことなどは尊重するしてくれて、研修制度も充実している。

働きがい:
お客様の声を身近に感じることができ、お客様に喜んでもらえた時にやっていて良かったなと思いました。何もわからずに入社したが、先輩方が丁寧に教えてくれて辛い時は相談に乗ってくれて、1人ではなくチーム戦なので仲間意識も強く感じます。

口コミ投稿日:2021年11月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
有名な名前だったので期待していましたが、福利厚生もほぼなくがっかりでした

口コミ投稿日:2023年07月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2022年時点の情報
事業展望:
人を入れてもその分辞めていくので発展は厳しそう。

口コミ投稿日:2023年07月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円0万円0万円0万円
年収500万円
月給(総額)0万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
宅地建物取引士資格を持っていると月3万円、FP2級の資格を持っていると月1万5000円の支給があり、資格取得に向けて向上心を持って取り組んでる人が多く、意識の高い人が多い。通勤のための交通費もでて、仕事中は社用車も1人1台支給がある。年収は平均500万円を超えたと聞いたので中途入社でもたくさん稼ぎたい人にはいいのかも。

評価制度:
実力主義で昇給は年に最低1回ある。店長や部長などの役職に就くと月5万円の役職手当がもらえる。店長や部長になるのも3年ぐらいでなることが多い。

口コミ投稿日:2023年07月04日