1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 岐阜県の求人
  4. 高山市の求人
  5. 綺麗なホテル内でのフロントスタッフ*未経験OK
株式会社MAYASTAFFING
正社員 未経験OK 学歴不問
綺麗なホテル内でのフロントスタッフ*未経験OK
株式会社MAYASTAFFING / フロントスタッフ
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は転勤以外なし。
退職金は無期正社員の5年以上勤務で出る。
福利厚生は薄いイメージ。

オフィス環境:
本社は西新宿のオフィス街にあり、グループ会社も別階に入っている。
休憩スペースなどはかなり綺麗で、会議室も多い気がします。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
部署によってかなり異なる。
固定残業代以上に働いている部署もあれば、月5時間くらいの部署もあり休日出勤もまた部署により異なる。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークはなくなっている。
副業は申請すれば可。
あまり聞かないが時短勤務も可能。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しはかなりいい。
社長や会長と話す機会も頻繁にあるイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は部署により異なるが、本社勤務は交流が多い。
ただクオーターごとの表彰式では各部署の人間が集まるため交流は可能。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は非常に活躍できておりますし、現組織でも男女比率が50%程度です。
女性が活躍できる背景にフレックスな働き方や、風通しの良い社風が影響しております。
また、当社の事業柱が人材業もそうですがBPO事業(コールセンター運営、事務センター運営)等である為、運営力の高い人材であれば男女は問わない点があります。
現にグループ会社に女性の社長もおり、支店長・役員・部門長にも女性がいる点で男尊女卑のないフラットな企業であると思います。
口コミ投稿日:2021年10月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.5
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当はあります。正社員のみ。認められれば、契約社員でも利用可能のようです。
研修は場当たり的なものが多いですね

働きがい:
人材派遣会社なので、会社に人を派遣して終わりという、印象は拭えないですね。
もう少し社員に興味を持っていったほうがいいと思います

口コミ投稿日:2022年12月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし
3.8
2023年時点の情報
入社理由:
人に誘われて。

入社前に認識しておくべき事:
このまま頑張ってほしい。若い力が必要で若い力しか欲しくないなら、中途入社で40代を採用すべきではない。若い人だけ採用すればいい。
知名度が低い割に大手の仕事が多いし、勢いがあるので大学生や20代に人気の職種が多いと思う。頑張れ!

口コミ投稿日:2023年09月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.5
2022年時点の情報
事業の強み:
展望はあると思いますが、絵に描いた餅のように、道筋は全く無いですね。

事業の弱み:
圧倒的に、人が足りないですね。採用すれば人が来ると思っているように感じますね。

事業展望:
多角化しているので、改めて、生業のところの地盤をしっかりと作り、既存スタッフの育成強化から行ったほうが良いと思います

口コミ投稿日:2022年12月20日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
550万円--万円--万円--万円
年収550万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
中途入社の社員がほとんどです。
給与水準は前職で同業や関連する仕事についていた場合、即戦力として期待されるので、前職給与と同程度若しくは、それ以上をもらえると思います。
逆に未経験からの中途入社は、それほどではないかも。

みなし残業を超過した分は、しっかり支払われます。
ただ、超える人はあまりいなさそう。

評価制度:
実力主義での昇格です。
人事制度は現在、構築中
次年度からは本格的に動き出しそう。

口コミ投稿日:2021年09月13日