1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 矢板市の求人
  5. 【栃木県矢板市】派遣会社での総務|資格経験不問
株式会社ティー・シー・シー
契約社員 未経験OK 学歴不問
【栃木県矢板市】派遣会社での総務|資格経験不問
株式会社ティー・シー・シー / 一般事務
2021年時点の情報
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
4.3
2021年時点の情報
オフィス環境:
通勤がとても楽です。仙台駅から徒歩10分もかかりません。私が働いている職場は非常に綺麗な環境です。冷暖房完備、年中快適な空間です。個人の鍵付きロッカーは当然ありますし、休憩室は明るく、お洒落なカフェのような雰囲気でリラックスできます。デスク周辺もしっかりコロナ対策の飛沫防止パーテーションが設置されております。清潔・快適です。
口コミ投稿日:2021年12月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝日が休み・休日出勤した際は、振替休日がもらえるため休みは充実している。スタッフ対応企業対応で時間外対応はしなければならないが、ない時は自己裁量で早く退社できる。自分の判断でできる。相談をすれば他社員が対応してくれるので、気軽に相談できる。

多様な働き方支援:
出社が前提になりますが、直行直帰の場合はリモートも可能ではある。

口コミ投稿日:2024年03月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
自分から提案すれば挑戦させてもらえる。社員同士の仲が良く情報を共有しているため、風通しはかなり良い。なんでも相談でき困っているときは上司や同僚皆で助け合い切磋琢磨して挑戦できる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は少ないが、上司とは気軽に相談できる。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の社員もいる

口コミ投稿日:2024年03月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性社員が多く、体調や家庭都合での休みも取りやすい

口コミ投稿日:2024年03月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
第1種衛生管理者は希望者については受験料免除で年に1回受験可能。第1種衛生管理者や社労士など業務に有用な資格保持者については資格手当あり。派遣法や業務に必要な研修等は会社から指示があり受講する場合がある。その他業務に有用な研修であれば、上長の許可があれば都度受講可能。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ フォークリフトオペレーター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
1.8
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的にはそこまでのギャップはないと感じました。
人材派遣会社なので可能な限りで自分の希望した勤務先に配属されます。

口コミ投稿日:2022年05月23日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2020年時点の情報
雇用の安定性:メインの仕事は人材派遣、人材紹介会社です私の作業は水工場内作業及び東京事務所での作業でしたが、500g及び2L製造販売予定でしたが途中から500gしか出来ません、その為ダンピングしてブローカーに安い単価にて譲り余り利益率が出ずこのままでは会社存続する事が出来ず今年年始挨拶で3月で工場は停止予定である、今後町村で管理の方向で行く予定であるがメンテナンスもできず、販売店も道の駅しかなく今後の対応が見ものです
口コミ投稿日:2020年03月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円20万円0万円30万円
年収280万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)30万円
給与制度:
昇給・賞与・各種手当あり退職金制度もあり福利厚生が充実している 資格手当もあり資格取得支援もあり努力している社員を支援してくれる 自主性があればかなり充実している

評価制度:
評価は日ごろの業務や結果から適正に評価される努力した分昇進・昇格につながる。年功序列上下関係はかなり厳しいが実力があれば評価されるため、実力や営業に自信がある社員はすぐに昇格できる。

口コミ投稿日:2024年03月20日