1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 【SNS好きな人急募】広報事務★未経験大歓迎★土日祝休残業少なめ
株式会社ドゥーファ
正社員 未経験OK 学歴不問
【SNS好きな人急募】広報事務★未経験大歓迎★土日祝休残業少なめ
株式会社ドゥーファ / 一般事務
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
会社を作っていくというフェーズなので、福利厚生も整えていることろです。社員の声を聞き、取り入れていくというスタンスの会社なので、しっかり成果を上げて福利厚生も作っていけるよう頑張れる方と一緒に働けると嬉しいです。

オフィス環境:
私はフルリモートで働いているためオフィスはありません。札幌や東京は複数メンバーがいるため、シェアオフィスを借たりリモートで働いたりと様々です。いづれオフィスを構えるかもしれませんが、現状は柔軟に働き方を変えながらベストな状態を模索中です。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
フレックス勤務可能(コアタイム有)なので子育てしながらでも働きやすいです。基本的にカレンダー通りのお休みに加え、有休も申請すればしっかり取得できます。半休制度もあるため子供の行事にも参加しやすく助かっています。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能ですし、フレックスもあるので特定の日に早く帰ることも可能です。副業も基本的には認められております。働き方について懸念することはないくらい働きやすい環境だと思います。私は地方出身なので、1週間ほど地元に帰ってリモートでの勤務などもでき、親孝行もできて良かったと感じています。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
熱量高く働けて、自走できる人の集まりだと感じています。勤務地がバラバラでもそれぞれが主体的に働けないと成り立たない会社なので自然とそのようなメンバーが多いのではと思います。
また、挑戦することや変化することを全く懸念しない会社なので、手を挙げるとどんどん任せてもらえます。

組織体制・コミュニケーション:
同世代20代、30代で全員「人がいい」会社だと思います。リモートでも電話、スラック、バーチャルオフィスなどを利用しフランクにコミュニケーションが取れています。社長とも距離が近く、経営の視点を学べるのも魅力の一つです。

ダイバーシティ・多様性:
男女比はほぼ半々です。独身者が多いですが、結婚し子供がいる社員もおります。働き方に柔軟性を持たせてくれているのでどんなワークスタイルの方でも認め合う雰囲気はできています。
人種や国籍にこだわっているわけではないので、今後メンバーが増える中でより多様性のある組織になるかもしれません。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
会社規模のわりに女性が多い印象で、執行役員も子育て中の女性です。子育て社員への理解もあり、体調不良等で急なお休み等が発生してもみんな心配してくれるような温かい組織です。女性だから、男性だから、というような考え方自体があまりないため、フラットに頑張れる組織です。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
会社を作っていくフェーズなので、経験、裁量、など普通の会社では経験できないことはたくさんあります。事業拡大に寄与したり、組織開発、拠点立ち上げ、新規事業、マーケ、仕組化、など上げるときりがないくらい多くの経験が積める環境です。

働きがい:
キャリアコンサルタントとしては、転職という人生の転機に関われるお仕事は非常にやりがいがありそれが働きがいに繋がっていると感じています。また、挑戦を認めて評価してくれる会社なので、新たな提案など臆することなく発信できるのも働きがいの一つです。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまりギャップを感じることはありませんでした。強いて言うなら良いほうにギャップがありました。キャリアコンサルタントやベンチャー企業ではもっとハードワーク(拘束時間が長い)と思われると思いますが、ドゥーファでは各自の裁量で調整を認められているため、いい意味で自分のペースで働けていると思っています。(結果を出すことは前提ですが・・・)
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
事業の強み:
転職市場はまだまだ伸びていくと予想されています。組織に依存することなく個人の力を求めて流動的に働く場所を選ぶ時代になります。今は札幌に力を入れていますが、地方ごとに伸ばしていく方法や職種、年齢、働き方など、どこに特化していくかでまだまだ可能性は無限にあると思っています。

事業の弱み:
競合が多いのは少し弱みだと思います。たくさんあるエージェントの中で選んでもらえる特徴をもっと出していく必要があると感じています。また、人口減も弱みに見えますが、むしろ人口減で採用難易度が高まるので、エージェントの介在価値を発揮できる機会は増えるのではと思っております。

事業展望:
様々な切り口で特化していくとでよりミスマッチのない転職支援が実現すると思います。
また、正社員、派遣、業務委託など、雇用形態も様々なものでご提案できると紹介の幅も広がります。エージェントとしてより多くの方のキャリア形成のお手伝いができる事業展開をしていけるよう工夫していけたらと思っています。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
成果を出せばしっかり昇給できる仕組みが整っています。
営業職はインセンティブもしっかり支給されるため、頑張りがダイレクトにお給料に反映されるためやりがいに繋がります。
昇給も年2回あるため、年1回の会社に比べて基本給も上げやすくなっています。

評価制度:
営業の数字面の成果だけでなく、MVVへの貢献度なども評価に含まれています。評価・給与テーブルも開示されているため、どのように頑張ればよいかが明確です。
昇進、昇格も頑張り次第で誰でもチャレンジの機会が与えられており、年功序列ではありません。
口コミ投稿日:2024年01月05日