1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 鹿児島県の求人
  4. 鹿児島市の求人
  5. 完全週休二日制【経験者優遇】社内SE/社内システム開発担当を急募集!(使用ソフトFileMaker)
兵庫電力株式会社
正社員 学歴不問
完全週休二日制【経験者優遇】社内SE/社内システム開発担当を急募集!(使用ソフトFileMaker)
兵庫電力株式会社 / システムエンジニア
2022年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
2.9
2022年時点の情報
福利厚生:
交通費や社保など一般的な福利厚生。
退職金や住宅補助もないが
残業時間はみなし残業に月30時間基本給に入ってるので給与に関しても大きく変化のない印象。一日の訪問件数にもよるので有給なども取得はできるが申請しづらいのはある。

オフィス環境:
駅から近くオフィス街なので立地はいい。
空間的に社員とアルバイトの距離も近いので比較的全体とのコミニュケーションもとりやすいので人間関係はいいと思う。

口コミ投稿日:2023年03月06日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
1時間に5分の休憩時間があるので集中力があまり続かない方でも程よく仕事出来ると思います。

多様な働き方支援:
時短勤務に関して基本社員優先でシフトを考えて下さるので自分が勤務できるシフトを作り提出している形になっています。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コールセンター/ 責任者
4.4
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
供給エリアも年々拡大しており社員人数も毎年増加している。
社内行事も賑やかでオンとオフがハッキリしている

組織体制・コミュニケーション:
定期的な役員会議であったり、上司とのコミュニケーションも快適。
1フロア自体がそこまで大きくない為、行き届く距離感も良い

ダイバーシティ・多様性:
特になし

口コミ投稿日:2024年02月28日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ テレアポ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
新しいコールセンターの環境は分かりませんが、以前のコールセンターではほとんどが男性でした。
以前は
以前はパートさんも何人かいらしたそうですが、ほとんどが社員さんでした。
男性ばかりなのですが、皆さんとても親切でしたので、あまり苦労はありませんでした。

口コミ投稿日:2023年08月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コールセンター/ 責任者
4.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修有り、営業スキルや商材知識は相当身に付く

働きがい:
成長企業で業績も好調で、スケールしていくビジネスを軌道にのせていく楽しみさや将来性にワクワクする。
供給エリア拡大もあり今後さらに社員数は増えていく中で責任ある仕事を全うしたいと思える会社。

口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コールセンター/ 責任者
4.4
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員旅行や忘年会等がとにかく豪華

口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コールセンター/ 責任者
4.4
2024年時点の情報
事業の強み:
国策に乗っかる事業でもあり、再生可能エネルギー問題などまだまだ成長途上となる事業なので先々まで伸びる分野

事業の弱み:
どうしても外的要因が発生する可能性は常にある事業なので、相場が悪くなるときもある。
リタイアした企業も多い業界の中で経営陣のリスク管理や経営能力が非常に優秀なのが頼り。
後継を育てていくことも近い将来の課題

事業展望:
成長分野でさらに市場規模も大きくなる

口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
250万円15万円0万円62万円
年収250万円
月給(総額)15万円
残業代(月)0万円
賞与(年)62万円
給与制度:
週払いと月払いがあるのですが、どちらでも選択出来るというのはとてもありがたいことだと思います。

評価制度:
成約していただいて初めてアポ取得となるのでめげずに行うというのはとても大事だと思います。

口コミ投稿日:2024年01月29日