1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 西区の求人
  6. ★学歴不問★【大阪】★スマホ・携帯の接客販売スタッフ
株式会社DreamCreation
正社員 未経験OK 学歴不問
★学歴不問★【大阪】★スマホ・携帯の接客販売スタッフ
株式会社DreamCreation / 通信キャリア販促スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
福利厚生:
通勤では、交通費の全額支給。遠方に出張の際は宿泊費や出張手当など手厚いサポートがあります。
社長がとてもフランクで優しい方なので、たまに社員同士でご飯に行く際に『これでいっておいで』と費用をくださることもあります。
社内行事も充実していて、社員同士が仲良いのが楽しくていい。

オフィス環境:
大阪の南堀江にオフィスを構えていて、立地もよくアクセスしやすいです。
周りにはご飯屋さんやアメ村など有名どころもあるし、なんば・心斎橋が徒歩圏内。
おしゃれなカフェがたくさんあるので、お昼ご飯に困ることはないです。
オフィスの中は、事務所と会議室と入り口にちょっとしたスペースがあり、落ち着いています。

口コミ投稿日:2023年07月27日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
希望休が反映されたシフトにはなりやすいです。
ただし、販売職の場合は土日祝日が稼ぎ時のため、希望休を出す際に理由を伝えた方がよいです。

多様な働き方支援:
担当する仕事次第ではありますが、リモートワークで働いている社員もいます。
副業に関しては寛容な会社だと思います。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
意見を言いやすい、また人の意見を聞く社風があります。
そのため、新しくやってみたいことや、従来の仕事の改善点など、様々な意見を聞いてもらいやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
社長も含めて社内全体でコミュニケーションがとりやすい環境なので、プライベートな内容の相談でもしやすいほどです。
仕事に関しては、細かな疑問でも相談して解決出来た場面が多々あります。

ダイバーシティ・多様性:
学歴や性別などは関係なく、社員個人の特性や成長に応じて仕事に取り組めます。
何か事情がある場合は入社時に相談することで、その人に合った働き方は何かを考えての採用をしているようです。
私自身が月に数回程度の通院が必要な事情がありますが、そこも加味した働き方になっています。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休・育休は取得しやすいかと思います。
女性だから昇進できないということは全くないので、自身のキャリア形成に特に不安はありません。
ただ、営業担当で産休・育休を取得した女性社員の事例を身近に知らないので、自身が出産をするとなったら、どのような働き方になるかは具体的な想像が出来ません。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
キャリアに関しては、自分で具体的な理想像がある場合は、それを社内で話し合って仕事の割り振りなどがおこなわれます。具体的な理想像がない場合でも、社員の個々のスキルや特性を見て、仕事内容が決まっていくので、どちらのパターンの方でも成長できるかと思います。
現状は資格必須の業務がないので、資格取得手当などは今後社内で事例が出来ていくかと思います。
研修に関しては、業務内容によって先輩社員からのOJTとなるものと、クライアントから提供して頂けるものに分かれます。

働きがい:
現状は通信事業に取り組んでいます。
通信事業においては現場の販売員では経験できない、事務局運営など広い視点を持つ経験を積めるところが、自身のスキルアップに繋がっていると実感します。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
有給取得に関しては事前の申請が必要なので、そこが前職と違い、戸惑いました。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
事業の強み:
通信事業がメインとはなっていますが、社長の人脈の広さから、コンテンツ開発事業など、様々な分野に挑戦が可能です。
事業内容に縛りがないため、やりたいことを実現するにはよい会社だと思います。

事業の弱み:
会社としてやりたいことに対して、社員の人数が足りていないように感じます。
営業職に関しては、入社後に1度は通信事業で働く場面があるため、対人接客が苦手な方は残りにくいかもしれません。

口コミ投稿日:2023年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
320万円25万円0万円20万円
年収320万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)20万円
給与制度:
賞与は年に1回ですが、個人と会社の実績の2軸の観点から評価され、その評価に応じて支給されます。
賞与の支給前には社内面談があります。
直近1年間の自身の頑張りがどう評価されたかのフィールドバックと、どんな働きに応じての支給ボーナス額なのかを明瞭に説明してもらえるので、次の1年の働き方の参考にもなります。

評価制度:
その人が担当出来る業務内容に応じて細かくレベル分けをされており、このレベルに応じて給料も規定されています。
レベルを上げていくには、会社への利益貢献だけではなく、社員のモチベーションを上げるための飲み会運営などの社内貢献も指標になっています。
単に営業成績がいい人だけが評価される訳ではなく、すべての職種の人に対して、評価される仕組みになっています。

口コミ投稿日:2023年07月28日