1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 南区の求人
  6. 京都ホテル・SNS運用・WEBマーケティング
フロントマネジメント株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
京都ホテル・SNS運用・WEBマーケティング
フロントマネジメント株式会社 / マーケティング
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 宿泊事業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2019年時点の情報
オフィス環境:
ウォーターサーバーがあり、休憩室や個別ロッカー等もあり特に不満はなかった。

口コミ投稿日:2023年02月28日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 宿泊事業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業がとにかく多い。
チェックインがまだのお客様への確認架電等もあり、遅番シフトの際は中々定時で帰れないこともしばしば。
基本的にラインやチャットワークを使う為、社用携帯がないスタッフはプライベート携帯に休みも出勤も関係なく通知がくるため、気が休まらなかった。

口コミ投稿日:2023年02月28日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 宿泊事業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2019年時点の情報
企業カルチャー・社風:
外国人のスタッフが多い。
アジア系の方が多かったが、みんな親切で優しい方ばかりでした。
異文化交流が苦手じゃない方や語学力を活かしたい方にはすごくいいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離が近く風通しは良いです。
スタッフ間も社員やアルバイト等関係なくコミュニケーションは盛んです。

口コミ投稿日:2023年02月28日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 宿泊事業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:
今は変わっているかも知れませんが社員は残業が多いため、家庭がある方は中々バランスを保つのが難しいと思います。
また宿泊業のため年末年始は基本的に休めません。

口コミ投稿日:2023年02月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ホテルといわれていましたが、実際は簡易宿泊所です。京都市では常駐義務があるはずですが、人がいないので常駐させていません。無人の時間を苦しい言い訳で作っています。

口コミ投稿日:2023年12月19日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.7
2023年時点の情報
事業の強み:
基本的に既存事業の真似をして成長を続けています。
母体が大きいのでつぶれる心配はありません。

事業の弱み:
所謂、既存事業の下位互換なので、競合他社と比較すればサービスが劣ります。
自分がしたいサービスが一切できません。

事業展望:
細々と続いていく会社だと思いますが、事業縮小をしていくと思います。実際、入社時と比較して数施設が閉館しました。

口コミ投稿日:2023年12月19日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 宿泊事業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2019年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円--万円--万円--万円
年収350万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
コロナ禍の際は売り上げがかなり悪く賞与も昇給も無かったが、復調してからは多少はあった。
年末にお餅を頂けたのが嬉しかったです。

評価制度:
社長が比較的早いスパンで面談をして下さり、業務に役立つことなら意見を伝えてすぐに実行に移してくれた。

口コミ投稿日:2023年02月28日