1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 品川区の求人
  5. 20代活躍!未経験歓迎!暗闇フィットネス『FEELCYCLE』インストラクター
株式会社FEEL CONNECTION
正社員 未経験OK 学歴不問
20代活躍!未経験歓迎!暗闇フィットネス『FEELCYCLE』インストラクター
株式会社FEEL CONNECTION / インストラクター

株式会社FEEL CONNECTIONの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
312万円(平均年齢27.2歳)200~520万円
回答者の平均年収312万円
(平均年齢27.2歳)
回答者の年収範囲200~520万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FEELCYCLE/ 店長
3.5
2023年時点の情報
福利厚生制度の満足点:
満足している点は特にない。

福利厚生制度の改善点:
家賃補助などの金銭的なサポートはほとんどない。給料も低いしボーナスもないので正直生活していくのには辛いところが多い。身体を使うのにそこにあてる余裕は正直なくて大変な部分もおおい

口コミ投稿日:2023年10月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
早番だと朝4時半起き、遅番だと終電帰り。
遅番の次の日早番はありませんが、生活リズムはバラバラになります。
店舗によるが、平日中番があるところとないところがある。
土日祝は中番はどこの店舗もあります。
レッスン提供以外にも更衣室、スタジオの掃除、アパレルやプロテインの在庫の確認などやることは山ほどあるので1日が毎回あっという間に感じます。

多様な働き方支援:
副業禁止。

口コミ投稿日:2024年04月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は沢山あります
ベテランとか多分関係ないです。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい人は話しやすく、めんどくさい人はめんどくさいです

ダイバーシティ・多様性:
女性多め。

口コミ投稿日:2024年05月16日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
育休、産休を取れる実績はしっかりとあり、何名かの女性が実際に休み明けに戻ってインストラクターの仕事をされていました。
ただ、2週間先のレッスンスケジュールを組み込む為、お子さんの急な都合で休まなきゃいけない時は、メンバーは気にしてませんでしたがママさんは申し訳なさそうにしていたので仮に休みだった場合はこのレッスンと第二候補を設けたり、会員さんにも理解のあるレッスンスケジュールを組んだほうが会員さんにもママさんにも店舗メンバーも安心して働けるのでないかと感じました。
そういった所では、長い将来を見据えた際には最初からしっかりとしたライフステージのビジョンを既に考えてる方なら働きやすいと思いますし、パートナーも不規則な勤務を理解してくれる方、或いは唐突にお子さんの面倒をみてくれるような環境や人がいてくだされば問題ないと思います。
ここの会社限らずな話であると思います。
まだまだ会社としては社歴10年と浅い方でありますがベンチャー企業の中では成長していく会社だと思っているのでしっかりとこれから育休産休などの制度は改正されてママさん自体公私共に体力がかなりいるので働きやすい環境になっていくと思っております。

口コミ投稿日:2022年05月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は1ヶ月ほどです。取得してもらうレッスン(45分)を完璧にマスターします。最初は覚えることが多く、体力も使うのでヘロヘロにはなりますが、沢山の可能性を広げてくれる会社です。一緒に働いたインストラクターや本社にいる方々も本当に良い人ばかりでした。

働きがい:
レッスン披露OKになり、お客さんの前で行うと楽しかったと言ってもらえるのは本当に嬉しいです。他にもアパレルやプロテインも自分のスキルだけで販売できるとやりがいを感じられます。

口コミ投稿日:2024年04月24日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社の説明会を受けていた時は、夢を持っていたので、働くために前向きでしたが、実際のところ残業時間も多く、固定で含まれているので、給与の良さは見込めなかったです。ただ、メンバーの環境であったり店舗がいい店舗に入ると、楽しく仕事をすることはできました。インストラクターなので、向き不向きはあるため、向いている人はすぐ成長できるし、ただ向いていない人にとっては結構厳しい仕事だと感じました。体を使う仕事であるため、体力面の問題もでてきますし、休みの日にも会社で練習をしなければならないので、なかなか休めないことも多々あります。頑張るだけではうまくいがないことも多く、努力し続ける人であれば楽しんで仕事できるのではないかなと思います。配属先も、住んでいる場所から近いとかではないし、ヘルプという形で様々な店舗にいくため、通勤時間は長く感じます。また、会員との接客の時間が長く、物販の販売をしなければ上の人から圧をかけられることもあるため、なかなかしんどいときもありました。ただ、楽しく働くのを目的とするのであれば、この会社はすごくいいところではないかなと思います。向き不向きが大きく左右するので、頑張れる人はとてもいいのではないでしょうか。

口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ イントラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ イントラ/ 社員
3.4
2024年時点の情報
事業の強み:
新しいものを生み出したり、作り出したらすることに積極的

事業の弱み:
秘密主義なことが多く、宣伝方法なども限られてきてしまうため集客が難しい

事業展望:
正直、このままなら競合に顧客が取られてしまうと思う。もっとSNSなどの活用が必要だと考える。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ イントラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ イントラ/ 社員
3.4
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円20万円3万円0万円
年収300万円
月給(総額)20万円
残業代(月)3万円
賞与(年)0万円
給与制度:
ボーナスはその年の売り上げによる。
あまり期待しないほうがいい

評価制度:
半年に一回ある。本数提供が多ければ多いほど高い。だが、いつでも本数を増やせるわけではないので一概にはいえない。

口コミ投稿日:2024年04月25日