1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 【百貨店の和洋菓子販売スタッフ◎銀座駅・渋谷駅直結】くら吉の販売スタッフ
株式会社ゆう幸
正社員 未経験OK
【百貨店の和洋菓子販売スタッフ◎銀座駅・渋谷駅直結】くら吉の販売スタッフ
株式会社ゆう幸 / 和洋菓子店の販売スタッフ
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社長は43歳。製造と販売の現場は30代、40代が主力です。一般社員も含め年齢層が低いので社員間のジェネレーションギャップがあまりないという感じがしています。風通しが良いのに加え社長をはじめ幹部との距離が近く、スピード感のある仕事ができ、達成感を得られやすいと思います。
口コミ投稿日:2024年02月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 製造部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
秋田をベースに全日の大都市に店舗展開している企業自体、あまりないのではないかと思います。日々「秋田から全国へ」という挑職を経験できているということ自体が刺激的です。私自身、東京からのAターン組ですが、やはり家族や友が  近くにいるという安心感を得  られることが、秋田に戻ろうと考えた決め手でした。いますぐにではなくても、将来はAターンも視野に入れているという方にとっては、とても魅力的な会社だと思います。自慢できる会社です
口コミ投稿日:2024年02月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 製造部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
働きがい:
くら音プランドが他社の商品と決定的に違うのは、厳選した地元素材を一から加工することにこだわっている点です。例えば西明寺栗であれば、渋皮の付いたままの状態で仕入れ、そこからいくつかの工程を経て  ベ  ースト状に仕上げます。手間はかかりますが、この手間がお客さまに支持されているのだと思っています。店  買を通じ、お客さまから「おいしかったよ。また買いに来たよ」と言っていただいたという話を聞くこともあります。本当にうれしい腰間ですね。
口コミ投稿日:2024年02月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
事業の強み:
菓子の素材は秋田県内の農家から直接仕入れて、栽培管理にも関与するなど、高質な素材を使用して、優れた菓子製造技術・食品加工技術により、付加価値の高い菓子を提供しています。大都市圏の百貨店中心に販路を拡大しており、菓子の素材は生産者から高値で仕入れいるため、地域経済や第1次産業への持続可能性を高めています。

事業展望:
当社の創業10年間での会社の成長や実績からすると、今後10年間で更なる成長が楽しみであります。若年層の幹部も多数在籍し、新卒者も積極的に採用しているので若手社員とともに、会社は継続的に成長するものと期待できます。
口コミ投稿日:2023年10月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 製造部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
日々「秋田から全国へ」という挑職を経験できているということ自体が刺激的であり、頑張った人に対してははしっかりと評価する会社だとも思います。本人次第では昇給や昇進のチャンスが多くあります。頑張った分は給料面でも報われる環境です。
口コミ投稿日:2024年02月08日