1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. インフラエンジニア<経験者募集> ◎サーバーの運用保守・構築がメイン/スキルに応じて案件をお任せ
株式会社アニシス 東京事業所
正社員 学歴不問
インフラエンジニア<経験者募集> ◎サーバーの運用保守・構築がメイン/スキルに応じて案件をお任せ
株式会社アニシス 東京事業所 / インフラエンジニア
2021年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2021年時点の情報
福利厚生:
住宅補助がかなりユニークなので、家を探す際に少し考えさせられる部分があります。住宅補助自体始まったばかりなので、これから改善されるかもしれません。

オフィス環境:
駅近くのオフィスビルのため、アクセスは便利ですが、そもそも自社に寄ることが余りないため、そんなに関係ありません。
基本的に、勤務地の現場は本人の希望を聞いてくれるため、無理矢理遠くの現場に行かされるということはありません。

口コミ投稿日:2022年11月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
多様な働き方支援:
SES企業のため案件次第ではリモートワークもあるそうです。

口コミ投稿日:2023年12月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社内には社長と営業が常駐しております。
基本的に会話はほとんどなく案件の面談が決まった時に決まりましたぐらいの会話です。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方は働いていません。
面接の段階でお断りしているとの事でした。

口コミ投稿日:2023年12月22日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プログラマー
2.8
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性も何人か在籍しており、歴も長い方も多かったため働きやすいと思われます

口コミ投稿日:2024年02月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
スキルアップのための学習は全て自費です。
OS又は元々PCにMicrosoftofficeが入っていない場合は自費で導入するはめになります。

案件が決まるまでの間に一応課題がありますが、時間稼ぎの意味合いが強いです。
案件の内容がテスターやVBAなどでしたら、そもそも課題の意味をなしませんので。

課題の内容ですが業務系のソフトウェアを作成していきます。(Accessなどイメージしてください。)
いちおう自身のバックボーンのフレームワークを用いて開発を行えますが、フロントのUI部分がMicrosoft系のUIを想定しているため、WEB系を学習した人でも割としんどい要望があります。

口コミ投稿日:2023年12月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
WEB系のフレームワークを用いた開発案件に参画できるとの説明があり入社したが、実情は全くWEB系とは関係のない案件ばかりであったため、自分の思い描いていたキャリアが描けないと悟りました。
いわゆるレガシーな技術といわれる言語を用いた業務系の案件がメインであるため、WEB系のエンジニアを志していた身からすると仕事内容のジャンルがそのものが違いました。

口コミ投稿日:2023年12月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
事業の強み:
昔ながらの技術領域で、且つ、WEB系の分野ではない業務系の案件の強みを持っています。

口コミ投稿日:2023年12月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
216万円18万円0万円0万円
年収216万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
エージェント経由の入社でありましたが、エージェントの提示した金額と実際はかなりの差がありました。
未経験なので致し方ないのですがかなり低く見積もられ買い叩かれているなと感じます。
手取りは都内のアルバイトよりも少ないです。

口コミ投稿日:2023年12月08日