1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 品川区の求人
  5. SE(新卒)/新卒から3ヶ月でエンジニアに!知識ゼロでOK/研修500時間/年休125日/昼食無料
株式会社マキバレ
新卒 未経験OK
SE(新卒)/新卒から3ヶ月でエンジニアに!知識ゼロでOK/研修500時間/年休125日/昼食無料
株式会社マキバレ / SE
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
福利厚生:
通勤手当、在宅手当、退職金など最低限の福利厚生があると思われる。

オフィス環境:
在中先に準ずるので、逆に選べると言えば選べるとも思う。

口コミ投稿日:2023年06月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は多いほうだと思います。基本土日祝日休めるのに加えて夏休みとか年末年始も結構休めます。休日出勤は自分はまずないです。勤務時間は8時間労働なんで普通以外に言いようがないですね…。残業もまあ業務の進み具合によってはあるぐらいのもので普通の範囲ですし、たいしてない日も多いです
有給は現場の根回しして申請すれば普通に取れます。あと一応申請すれば有給を半日単位で使えますがそれぐらいです。

多様な働き方支援:
研修終わってある程度働いたらリモートになれるのはいいですね。出勤しないで済むので。現場によってはリモートしかやってないところもありますし。いきなりリモートに突っ込まれるかと思ったら最初は会社からつないで先輩社員付きでやるのでその辺はしっかり配慮されてました。
口コミ投稿日:2023年10月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
マキバレではコミュニケーション能力も重要視しており、相手に伝えたいことを簡潔かつ正確に表現するということを何度も教えていただきました。
自身が対応したシステム、プログラムなどを説明したり、開発においても同じプロジェクトチームのメンバーとのコミュニケーションは必須です。
研修では理解度の確認や進捗報告を通して、相手に正確に伝える表現力が鍛えられました。
現場に出て一番に研修の成果を感じたものがコミュニケーション能力の向上といえるほど、現場の方との会話は円滑に進みました。
現場では困ったときにすぐ助け合える環境なので、声をかけやすく時には雑談することもあり非常良い環境だと感じます。
口コミ投稿日:2023年10月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
業界的にも社内的にも男性が多いですが、堅苦しい雰囲気は無く、話しやすい環境です。
私自身まったくの別業界からの中途入社でしたが、研修もわかりやすく、新たにIT業界に入る方も安心して働けると思います。
生理休暇もあり、体調が優れない場合は有休として休むことも可能です。
口コミ投稿日:2023年10月10日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修内容は実際の業務を意識した内容で、学習に使用するプログラムも実際のシステムと同じような機能を持つものを扱います。また、研修後の業務内容が決まるとその業務内容に沿った学習も行うため、自分の技術に自信を持って業務を行えます。
資格取得を推奨しており、資格取得による賞与もあります。
常に学習し続けることを重要視している印象があり、自分も勤務を通して知識を取り込む姿勢が自然と身に付きました。
口コミ投稿日:2023年10月10日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
IT企業が初めてだったということもあり、ギャップは細かい部分はあったがイメージとかけ離れていることはないと思われる。

口コミ投稿日:2023年06月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
事業の強み:
プログラム未経験者に対する教育体制が確立しているため、中途採用者や経験者に絞る必要がなく、幅広い人材から集めることができる。
また、学んだプログラムミング技術が、そのまま現場で使えるため、初心者でも研修期間終了後は戦力になれる。
口コミ投稿日:2023年10月10日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
420万円32万円0万円40万円
年収420万円
月給(総額)32万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
賞与はあまり多くない、年2回2ヶ月程度と思われる。

評価制度:
基本的に年に一回昇給があり、実績を残せばプラスで昇給することもある。

口コミ投稿日:2023年06月27日