1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 越谷市の求人
  5. 年間休日125日以上!次世代型ビジネスマッチングで事業支援!【WEB企画営業】
株式会社エンジョイワークス
正社員 未経験OK
年間休日125日以上!次世代型ビジネスマッチングで事業支援!【WEB企画営業】
株式会社エンジョイワークス / 法人営業

株式会社エンジョイワークスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
490万円(平均年齢30.3歳)330~700万円
回答者の平均年収490万円
(平均年齢30.3歳)
回答者の年収範囲330~700万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金制度を導入しており役職が上がったら長く勤めればもらえる額も大きくなっていきます。
住宅補助は以前使えてましたが今は利用をストップしているので今後使えるようになる可能性もあります。
寮等はなく、基本出勤するか在宅ワークを選べる形になります。
通勤手当に関しては確か全額時給だったと思います。
基本お金がプラスでかかる仕組みではなかったと思うので新入社員や中途入社でも働きやすい、取り組みやすい環境だと私は感じております。雰囲気は良い会社だと思います。

オフィス環境:
立地に関しては大阪は心斎橋付近にあるので良いと思います。
埼玉は少し良くないかもしれませんが近くに駅近ではあるので通いやすいとは思います。
各事務所は比較的綺麗だと思います。大阪本社に関しては移転して数年になるので綺麗ですし近くに飲食店も多いのでお昼休みや営業時間後の食事や買い物に困ることはないかなと思います。会議室等もしっかり完備しており、防音性を高いのでそこで商談だったり営業ロープレだったら上司に相談だったりできます。
喫煙者に関してはビルの地下になります。
埼玉に関してはベランダで喫煙してもらえますので喫煙者と非喫煙者はそこまで気にならずに働けるのかなと思います。

口コミ投稿日:2024年04月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ webソリューション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 主任
3.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日・祝日は休日なので家庭を持ってたりされる方にはありがたいと思われます。
労働時間は外勤営業だと朝早く、夜遅い時間に出る事は当たり前にあります。
体力的に自信のない方にはあまりおすすめ出来ませんし、やはり覚悟はいるこてかと思われます

多様な働き方支援:
朝早く、夜遅く営業があった場合は代休制度があるので遅めに出社したり早めに退社させてくれるなどはありますが、案件が多くて忙しい場合は使用できない時もありますので、上手く調整する必要があります。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しは良いとは言えないかもしれません、完全実力主義

組織体制・コミュニケーション:
上司とは基本電話での会話がメインになると思います。
1人ずつ席が独立していて、あまり出社している人間同士で会話する事はありません。
喫煙者は喫煙所などで会話していたりするのでは無いでしょうか。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の人間も制作側に居たりします。
性別はテレワークの方考えると女性の方が多いです。

口コミ投稿日:2024年02月19日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の方も多く在籍しており、性別関係なく働ける環境です。
しっかりと努力や成果で正当に評価してもらえるので、管理職の中にも女性がいます。
仕事に関してはもちろん、その他のことまで親身になってくださいます。
産休を取得している社員もおりますのでそういった制度もきちんとしています。
男性のみでなく、女性にもチャンスが広がっています。
口コミ投稿日:2021年05月17日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
昔ながら特有の会社のような年功序列がありません。
しっかりと努力し成果を出した分正当に評価されるので、やりがいや成長を感じることができます。
まわりと協力しながら常に高みを目指していける環境なので、モチベーションを高く保つことができます。
ミスがあったからと頭ごなしに怒るのではなく、なぜ起きてしまったのか次起こさないためにはどうするべきかと考える社風なので前向きに進んでいけます。
口コミ投稿日:2021年05月17日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは新規で取りに行く電話がたくさんあったことです。説明されたときは分業制の為、営業職が新規でテレアポ電話することがほぼないと聞いていました。
業務がシステム化されすぎているが為に、細かい業務も常に数値化されたり、干渉されています。会社のやり方が確立されているので基準通りに頑張れて、干渉されるのが好きな人なら合うのかなとは思います。良かった点は人や待遇は良いとこです。みなさん優しくて和気あいあいしてます。

口コミ投稿日:2021年09月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ライター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.1
2023年時点の情報
事業の弱み:
顧客層を絞った営業を行い、既存事業だけでなく新規事業の開発も行なっていました。調子がいいときは滞りない数の案件が進行できましたが、暇になることも多く、不安でした。
昔はよかったのかもしれませんが、競合他社に比べると企業自体が大して成長しておらず、事業の質が時代に追いつけていないような印象でした。
新しい顧客層を開拓したり、他社に負けない新たなサービスを定着させない限り、今後はさらに厳しくなっていくと思います。

口コミ投稿日:2024年01月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ webソリューション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 主任
3.5
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円32万円5万円0万円
年収300万円
月給(総額)32万円
残業代(月)5万円
賞与(年)0万円
給与制度:
給料はとても良い待遇だと思います。
基本給が高いので、その分歩合の基準が高めではありますが、若手にして文句がないくらい頂いてます

評価制度:
実力さえあれば役職にも就けるのでやりがいはあると思われます

口コミ投稿日:2024年01月29日