1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 西区の求人
  6. ソフトウェア開発のプログラマー、SE
ユナイテッドソフトウェア株式会社
新卒 未経験OK
ソフトウェア開発のプログラマー、SE
ユナイテッドソフトウェア株式会社 / プログラマ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
福利厚生:
資格手当、通勤手当、出張手当、住宅手当(会社都合のみ)、退職金があります。

オフィス環境:
原則客先常駐です。大阪本社は自社オフィスがありますが、東京支社は自社オフィスがありません(パートナー会社と共用)。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
プロジェクトによってかなり左右されます。毎日定時上がりのプロジェクトもあれば、22時以降も仕事をしている時もあります。完全週休2日制ですが、祝日がある週は土曜出勤になることもあります。

多様な働き方支援:
プロジェクトによってはリモートワーク可能です。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさはあまり感じません。女性社員が経営管理をされる一名のみで、そのほかは全員男性社員です。生理休暇はあります。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
客先常駐なので様々なプロジェクトに参加できることは成長につながると思いますが、原則同じようなプロジェクトに配属されるので、大きな成長はありません。

働きがい:
上長に指示された案件をこなすだけなので、働きがいを感じることはあまりありません。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特にありませんが、マナー研修など一般的な社会人研修は資料を読むだけでした。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
事業の強み:
既存顧客が比較的大きい企業であるところです。

事業の弱み:
おそらくですが、新規案件を取りに行くよりも既存顧客からの案件を受ける方が楽なのか、新規開拓をしないところです。その結果、似たり寄ったりな案件ばかりになっています。

事業展望:
成長も衰退もせず、既存顧客からの案件を受け続けるのではないかと思います。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェア第一開発部
3.0
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
250万円20万円0万円10万円
年収250万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)10万円
給与制度:
基本給はあまり高くありません。基本給に職務手当として技術職なら〇〇円と決まっています。また、役職手当もありますが、部長・課長クラスでないとあまりもらえません。
情報系国家資格を所持していれば、社内規定により資格手当が出ます。
また、賞与はありますが2ヶ月分未満です。

評価制度:
実力はあまり関係ないように思えます。現在上層部にいる方々は昔から所属されている方ばかりです。

口コミ投稿日:2022年09月28日