1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 川崎市の求人
  5. 中原区の求人
  6. 契約事務スタッフ ◎宅建士資格を活かせる/未経験OK/基本定時退社/駅チカ/長く活躍できる環境!
株式会社グランツエステート
正社員 未経験OK 学歴不問
契約事務スタッフ ◎宅建士資格を活かせる/未経験OK/基本定時退社/駅チカ/長く活躍できる環境!
株式会社グランツエステート / 契約事務スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションの有無はそれぞれございません。一般的な福利厚生のみある印象です。特殊なのが福利厚生と謳っていいのか分かりかねますが、個人個人に社長から誕生日プレゼントを頂けます。

オフィス環境:
最寄駅から程近く2分くらいなのでそこが強みです。ただ同じ様なビルが立ち並んでいるビルの一角なので、迷われるお客様も少なくはないです。時折、近辺にある同業他社の予約を取っている方が間違えていらっしゃる事もあります。ビル自体は正直綺麗ではないです。店舗内は上手い事空間利用している印象です。社員がいる裏からお客様のいる表まで、パーティションで仕切られているだけなので、気を付けないと裏の声が聞こえます。
口コミ投稿日:2023年03月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
毎週の定休日を含む、月8日お休みを取ることができます。始業は10時からなので、諸用を済ませてから出社するなど、朝はゆったりと余裕を持って出社できます。仕事とプライベートの両立がしやすい会社だと感じています。
口コミ投稿日:2023年07月21日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社員同士の雰囲気は常にいいと思う。冗談を言い合ったり笑いがない日はないと思います。対応に追われているときは相談などできる雰囲気ではないが気づけば声をかけてくれる環境になっている。

口コミ投稿日:2021年04月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
今まで女性メインの会社にしか勤めていなかったので、比較対象が無い為に個人的な主観になってしまいますが、働きやすいのかなとは思われます。社長がレディーファーストの考えをお持ちなので、会社全体がその様な感じです。基本的に皆優しいです。
口コミ投稿日:2023年03月28日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2021年時点の情報
働きがい:
頑張ったら頑張った分だけお客様からも感謝されることもあるので達成感があります。お客様のために頑張ったことがのちに自分に返ってくるのでやりがいもあります。

口コミ投稿日:2021年04月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、不動産業はピリピリとした会社が多そう、というイメージを持っていましたが、メリハリのある和気あいあいとした会社です。社員間のコミュニケーションを大切にしてくれるので、働きやすい環境だと思います。
口コミ投稿日:2023年07月21日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
仕事内容:不動産の賃貸営業という仕事。セールスマンと違い自社の物件を売ったりするわけではないので世の中の物件全てから提案することができる。悪いところは悪いとハッキリ言った方が信頼が上がる仕事。不動産業者はライバルも多い為、人間力で勝負することも多く必然的に人間力も磨いていける。
口コミ投稿日:2019年05月31日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
営業なので売上結果次第。売れば売る程、数字が良ければ良い程、その月の給料は大きく変わります。(一定のライン有り)売上数字がガッツリ給料に反映されるので、自分の実力試したい方には持って来いかと思われます。

評価制度:
人数が少ない会社なので、昇進・昇格の頻度や基準は正直分かりかねます。評価は売上結果次第。売れば売る程、数字が良ければ良い程、その月の給料は大きく変わります。(一定のライン有り)売上数字がガッツリ給料に反映されるので、自分の実力試したい方には持って来いかと思われます。
口コミ投稿日:2023年03月28日