1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 神戸市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 未経験OK!扶養の範囲内で勤務OK!社会保険労務士サポート業務
神戸中央社会保険労務士法人
アルバイト・パート 未経験OK
未経験OK!扶養の範囲内で勤務OK!社会保険労務士サポート業務
神戸中央社会保険労務士法人 / 人事労務アシスタント一般事務
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
福利厚生:
退職金制度もあり、社員に出来るだけ還元しようという配慮がある。

オフィス環境:
駅から近い。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
非常に良い。土日祝は完全に休みで、休日出勤しても代休が取れる。年間休日は多く、所定労働時間も短いので、残業代の単価も自ずと高くなるのが良い。

多様な働き方支援:
時差出勤あり。時差出勤があるので、子供がいるママさんにも非常に働きやすい環境にある。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
企業カルチャー・社風:
非常に風通しが良い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士仲が良い。飲み会や年に一回、社員旅行もある。

ダイバーシティ・多様性:
一人一人尊重し合える。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
女性の働きやすさ:
時短勤務等もあり、働きやすいと思う。ノー残業デーも月に一回あり、効率良く仕事を回せる人は固定残業時間を下回る残業時間でこなせるので、非常に良いと思う。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
成長・キャリア開発:
社労士として様々な業務に携われる。手続業務から、給与計算、助成金、労務管理とそれぞれに詳しい社員がいるので、丁寧に教わりながら一つ一つ覚えていける。

働きがい:
誰にでも出来る業務ではないので、馴れないうちは難しさもあるが、その分やりがいもある。自分で調べる姿勢も必要だが、質問をしても親切に教えてくれる人ばかり。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
良いギャップしかない。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
事業の強み:
神戸では比較的規模が大きい。顧問先も大きいところも多いので、スケールの大きな仕事も出来る。

口コミ投稿日:2020年12月22日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2014年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円--万円--万円--万円
年収400万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給幅が大きい。能力次第では社歴の浅いうちから役職に就くこともできる。

評価制度:
きちんと評価してくれる。

口コミ投稿日:2020年12月22日