1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 川西市の求人
  5. ≪面接参加者に無料施術チケットプレゼント≫整体セラピスト◆未経験から「手に職」をつけられる!
株式会社ファクトリージャパングループ
正社員 未経験OK 学歴不問
≪面接参加者に無料施術チケットプレゼント≫整体セラピスト◆未経験から「手に職」をつけられる!
株式会社ファクトリージャパングループ / ボディメンテナンススタッフ

株式会社ファクトリージャパングループの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
276万円(平均年齢27.0歳)150~450万円
回答者の平均年収276万円
(平均年齢27.0歳)
回答者の年収範囲150~450万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 整体師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 平社員
3.1
2024年時点の情報
福利厚生:
ベネフィットの優待券がもらえます。
一年目か新卒は寮があります。
通勤手当は3万円ありますが最初は他店舗へのヘルプなどもあるのでオーバーする可能性あります。

退職金はないです。

オフィス環境:
店舗により場所は変わりますが基本的には駅近の立地の良いところにあることが多いです。
通勤もしやすく綺麗なお店が多いです。

口コミ投稿日:2024年04月17日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 整体業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ スタッフ
3.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
入社した当時よりは良くなっていますが、忙しい時は休憩が取れなかったり、シフトの希望が通らないことがあります。

多様な働き方支援:
整体業なので基本的にはリモートワークはないです。副業は禁止です。

口コミ投稿日:2024年02月15日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー
3.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社員同士のコミュニティは風通しが良く自分の意見や考えも通りやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
定期的な面談やメンター制度などの導入でコミュニュケーションの量は多く取れるような体制です。

ダイバーシティ・多様性:
多様性について特出して言えることは見当たりません。

口コミ投稿日:2024年05月30日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
店長や管理職になっている女性が年々増えていた気がする。ただ、体力的にきつい所はあるため社員全体の割合から考えるとやはり男性の方が多い。店舗に女性が少ないところもあり、負担が出てくる場合もあるかと思う。店舗間の異動は少なくないため、声は聞いてもらえるため店舗の環境を変えることは出来ると思う。

口コミ投稿日:2022年12月12日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
技術研修あり
研修所でよく開催しているが、ビジネスマナーはほぼない人ばかり
おそらく家庭の教育でちゃんとしているかどうかにわかれる

働きがい:
会社の理念、思想に強く共感するひとは働きやすいと思う
合わない人は合わないので、ストレスなどでメンタルをやられ、休職したり、突然連絡が取れなくなる人を何人かみた
それでも環境がまずいと思っている風もないように思える
おそらく慣れたら楽な働き方を見つけて居続けると思われる

口コミ投稿日:2024年03月01日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 整体師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副店長
3.3
2023年時点の情報
入社理由:
人の体に携わる仕事につきたくて選びました。似た業種はたくさんありましたが、自分がしていたスポーツのカヌーの帯同をしていて目につきました。

入社前に認識しておくべき事:
お店にてお客のお体の改善に携われるのは理想的ではありましたが、勤務時間の長さと、肉体労働ではあるので自分の体が限界きます。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー
3.6
2024年時点の情報
事業の強み:
健康産業としてサロン運営が主です。高所得者がターゲットです

事業の弱み:
価格帯は他店と比べて割高で入りにくさが多少なりともあるかと思います。

事業展望:
正直今の情勢から当ビジネスモデルに一定の厳しさを感じます。

口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 整体師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サロン営業/ スタッフ
1.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
240万円20万円3万円0万円
年収240万円
月給(総額)20万円
残業代(月)3万円
賞与(年)0万円
賞与:
お客さんの入った件数に応じて支給される仕組み。
支給される金額は数千円程度

インセンティブ:
スタッフのインセンティブは指名料のみ。指名料に関しては数百円程度。

モデル年収:
年数に応じて給与が上がるわけでなく、ランクに応じて給与が上がる仕組み。
上がり幅も数千円程度なので対して差はない。
役職手当もあるが、業務の量に見合っていなく役職に付きたいと思えない。

口コミ投稿日:2024年05月02日