1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 北区の求人
  6. 【自由度高】転職をサポートするキャリアアドバイザー
Fulfill株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
【自由度高】転職をサポートするキャリアアドバイザー
Fulfill株式会社 / キャリアカウンセラー
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ テレマーケティング、オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.0
2023年時点の情報
福利厚生:
基本的な福利厚生はあった。住宅補助はなかった。通勤手当は2万円までしかない。

オフィス環境:
場所は少し分かりにくい。オフィスには基本的には相談や面談などくらいに行くようなもの。オフィス自体は比較的に綺麗だと思います。

口コミ投稿日:2024年01月19日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日はカレンダー通り。しっかり休める印象。
バックオフィス業務はしっかり休日も満喫できると思う。
営業チームは休日も心休まず,数字に追われる印象。

働く仲間が良いので何とか持ち堪えれる感じ。
営業会社に比べると和気藹々としていると思う。
お金は関係なく,働く人たちが大切と思うなら,完璧な会社。
有給も比較的取りやすい。
仲間意識が強い。

多様な働き方支援:
時短勤務,リモートワークにも柔軟に対応してくれる。
家庭優先の風潮があるので休みも、リモートワーク申請も時短勤務も相談しやすい。

口コミ投稿日:2024年06月11日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
早い段階で挑戦させてくれる。自分で頑張らる人にはむいている。

口コミ投稿日:2024年06月11日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は無料で受けられ、働きながら給料をもらって学習できるので、スキルアップと収入を両立できます。
現役で活躍するプロが講師を務めるため、最先端の情報や技術に触れることができ、対面での研修を通じて不明点をその場で解決できるのも嬉しいポイントです。
またIT関連の資格取得支援制度もあり、受講料を会社が負担してくれるため、資格取得を目指す人にも最適です。

働きがい:
この会社は、楽ではないですが非常にやりがいがあり、自分の成長を実感できる素晴らしい環境です。
IT業界に興味がある方には、ぜひおすすめしたい会社です。

口コミ投稿日:2024年05月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ WEBデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後のギャップなく日々、業務に取り組めています。
不安点などはすべて面接や入社前のオリエンテーションにて親身に回答いただけるので安心して入社できました。

また入社後も定期的に面談があり、今後のキャリアについてや悩みなどがあれば相談できる環境が整っていると感じました。
レスポンスが早いのも安心感につながっています。
口コミ投稿日:2024年04月18日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2024年時点の情報
事業の強み:
フリーランスへの独立支援制度もあり、将来的にフリーランスを目指しやすい環境が整っています。
IT業界は需要が高く、この会社も今後成長が見込まれるので、安心して働ける点も魅力です。

口コミ投稿日:2024年05月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
265万円24万円5万円0万円
年収265万円
月給(総額)24万円
残業代(月)5万円
賞与(年)0万円
給与制度:
昇給はない。
インセンティブはある。
賞与はあるのか。上の人たちはあると思う。

インセンティブの分け前はあまり良いとはいえない
手当は通勤費2万上限
チーム活動寿人

評価制度:
実力主義、人が良い、若手には良い
働く人達はかなり良い

口コミ投稿日:2024年06月11日