1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. テックリード(候補)
株式会社divx
正社員 学歴不問
テックリード(候補)
株式会社divx / テックリード
2023年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
福利厚生:
金銭面で言うと、通勤手当は出ますが、その他は充実しているとは言い難いです。
一方、自己研鑽や資格取得に対するサポートは手厚いと思います。

オフィス環境:
渋谷駅からは坂があり少し距離があります。神泉駅からは極めて近いです。

口コミ投稿日:2023年06月01日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
有休はかなり取りやすいと思います。また有休の取りにくさなども感じたことはありません。

多様な働き方支援:
リモートワークは現在は基本的に週2回になってます。またグレードによってはフレックス制度もあるため、お子さんの送り迎えなどある方は有効活用されてるのかなとおもいます。
副業も上記同様にグレードによってという形になります。実際に副業されてる方も多くいらっしゃいます。

口コミ投稿日:2024年03月31日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しの良さはかなり良い
社内の人間関係で困ったことはなく誰かが怒鳴ったりすることなどもないです。
また挑戦する機会も伝えて叶うことも多い。挑戦後もサポートもあり、仮に失敗しても責めるような光景は見たことはないです。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはかなり話しやすいです。組織間の交流は勉強会だったりで他拠点と話したりすることもあります。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍の方が在籍されている。

口コミ投稿日:2024年03月31日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性男性関係なく働ける環境だと思います

口コミ投稿日:2023年10月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修制度は入社後にあります。

働きがい:
働きがいは人それぞれだと思うので何とも言えないですが、業務内容としては働きがいをもつことはできるとおもいます。お客さんと直接関わることもできるのでただコーディングのみをすること以外にも、こちらから提案をしていくことも案件によってはありました。

口コミ投稿日:2024年03月31日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特になかったです。

口コミ投稿日:2024年03月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
事業の強み:
強みはあまりないと思う。

事業の弱み:
技術力、人間力がある社員が少ないので、かなり難しいかもしれない。

事業展望:
経営陣の人間性が少し変わっているので、社員がついていけるか、そこ次第かと思う。

口コミ投稿日:2023年10月01日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円42万円0万円0万円
年収500万円
月給(総額)42万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
昇給頻度は高いですが、賞与はなく、業界全体としてみると各種手当や給与はそれほど高くはありません。
ただ、実務未経験者など求める人材像を考えると十分に高給だとも思います。

評価制度:
四半期ごとに自身で目標を設定し、上司の承認後、四半期の終わりに達成度を見ます。
アサインされた案件での活躍と業績目標を元に給与を見直します。透明性があり、納得感が高いです。

口コミ投稿日:2023年06月01日