1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 神戸市の求人
  5. 灘区の求人
  6. 【神戸・児童発達支援管理責任者】「運動」特化型療育
株式会社Gotoschool
正社員 未経験OK
【神戸・児童発達支援管理責任者】「運動」特化型療育
株式会社Gotoschool / 児童発達支援管理責任者
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
オフィス環境:
立地は住宅地や駅前など事業所によって様々ですが、通勤に差支えるほどの事業所はありません。公共交通機関で通勤できます。事業所には、広い療育室と執務室があります。利用者様がいらっしゃらない時間帯は療育室で作業したり、休憩時間に軽く運動しているスタッフもいます。
口コミ投稿日:2023年12月13日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はほとんどなく、月3時間程度です。療育の時間と事務の時間が明確に分かれており、メリハリをつけて業務に集中できるので、結果的に残業が少なくなります。休日は年間120日以上です。シフト制の校舎を含めて必ず週に2日以上は休めるシフトを組みます。

多様な働き方支援:
副業は可能です。自分自身の勉強を兼ねて週数時間だけクリニックで働理学療法士、趣味を兼ねてサッカーの指導者として自分自身の経験を活かしている指導員がいます。
また、入社時に総合職(休みと勤務地などの条件なし)と一般職が選択でき、一般職であればシフト勤務ではなく休日の曜日固定も可能です。入社後に一般職から総合職へ、総合職から一般職への変更も可能です。
口コミ投稿日:2023年12月13日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
Gotoschoolには、14の項目からなるクレド(いわゆるバリューのようなもの)が設計されている。
在籍が長いメンバーほどクレドを体現している印象があるが、事業部門にはエンゲージメントに特化した部署が設置されており理念やクレドを全社的に浸透していくための体制が整っている。
社風としては、年功序列の空気は良い意味で全く感じられない。
会社が発足してから間もなく在籍の差が小さいのもあるが、主な要因はクレドが心理的安全性等にも繋がっているからと考えている。

組織体制・コミュニケーション:
社内の取締役は3名(代表・CFO・COO)からなっており、CFOの下にコーポレート本部、COOの下に事業本部がある。
いずれの本部もトップダウンという感じはなく、どのレイヤー間を取ってもボトムアップしやすい空気と感じる。
また、取締役とスタッフの距離感はかなり近い(代表含め取締役とスタッフの直接のやり取りが多々ある)
口コミ投稿日:2023年12月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
働きやすい会社だと思う。
代表も子育ての最中であり、働くママさんに対する感度はかなり高い。
職責上人事制度の設計等で代表と関わるが、産育休周りの制度はどんどん手厚くしてあげたいという思いをひしひしと感じる。
資金調達中のためなんでもかんでもというわけではないが、徐々に制度拡充していく見込み。
口コミ投稿日:2023年12月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
働きがい:
自分ごとで動けること。
今のフェーズだからこそ良い意味で「誰でもいいシーン」が多く、自分で手を伸ばせば仕事もこなせるしこなした分はきちんと見てもらえていると感じる。
また、それが自身のキャリア形成にも影響を与えているため、常に自分ごとで行動しつづけることができる環境に働きがいを感じている。
口コミ投稿日:2023年12月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給は年1回です。賞与は業績に応じてですが、今年は2回ありそうです。保有資格に応じて資格手当がつきます(保育士、児童指導員、理学療法士など)。交通費は月25,000円まで支給です。関東の事業所勤務であれば、勤務地や居住地に応じて手当があります。

評価制度:
20代で校舎管理やマネージャー職に就いているスタッフもいます。実力主義でもあり、向いているならチャレンジさせてくれる環境です。評価制度にしっかりとあり、「クレド」というスタッフの行動指針14項目を中心に評価します。
口コミ投稿日:2023年12月13日