1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 石川県の求人
  4. 野々市市の求人
  5. ✨月給23万円✨無資格OK!完全人柄採用です!残業ナシ&賞与年2回⭕️訪問介護スタッフ/野々市市
株式会社土屋
正社員 未経験OK 学歴不問
✨月給23万円✨無資格OK!完全人柄採用です!残業ナシ&賞与年2回⭕️訪問介護スタッフ/野々市市
株式会社土屋 / ホームヘルパー

株式会社土屋の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
504万円(平均年齢39.6歳)240~770万円
回答者の平均年収504万円
(平均年齢39.6歳)
回答者の年収範囲240~770万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ スクール事務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土屋ケアカレッジ福岡/ オフィスマネージャー
4.7
2023年時点の情報
福利厚生:
訪問介護がメインなので、交通費はかなりかかりますが、全額支給してもらえるので、ありがたいです。

オフィス環境:
立地は福岡市中央区薬院。教室の横はフリースペースになっています。交通の便もよく、恵まれた環境です。

口コミ投稿日:2023年12月26日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 訪問介護ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
工夫するすべを知っている人は、バランスよく働けると思う。
仕事ができる人に業務が偏る傾向があるので、管理職の裁量が重要である。

多様な働き方支援:
部署によってはリモートワークが一部認められている。

口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
障害を持つ持たないに関わらす他者との関係性を大切にしており社内は風通しがよくなるような配置や働き方を推奨している。その中でコミットできる分野があれば挑戦できる機会はある。

組織体制・コミュニケーション:
役割分担し組織間で交流やミーティングの場で意見を言いやすい環境を作っている。

ダイバーシティ・多様性:
人を大事にする会社なので性別による差別はない。

口コミ投稿日:2024年02月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
社内で女性管理職、女性活躍に対してとても積極に取り組んでいると実感しております。他部署との繋がりで
色々な視点から個人一人ひとりの強みを生かして働きやすい環境で活躍して頂くためにコミュニケーションを取りながら
悩みや問題点を解決しながら取り組んでいる事で働きやすい環境づくりが継続して行われている。

口コミ投稿日:2023年12月14日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
カレッジも運営しているので資格取得は容易だと思う。研修も頻回に行っているので学びの場が非常に多い。

働きがい:
感情労働なので、人としての成長が大きい。新しい知識も増やせるので成長できる。

口コミ投稿日:2024年02月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 訪問介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
社内イベントが多いと思ってたが、コロナ問題で仕方ない期間が続いている。支援者が感染するわけにはいかないので仕方ない部分もあると感じた。

口コミ投稿日:2024年02月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 訪問介護ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
事業の強み:
重度訪問介護の知名度はとても高いと思う。全国展開している所も大きい。
また、多角化経営も視野に入れ新規事業も広がっている。

事業の弱み:
重度訪問介護以外は、新規事業であり収益の柱が複数ないこと。

事業展望:
地域ごとに人の役割や予算の割り振りがおこなわれることで、細かな社員教育や、売り上げを作りにいける体制が整うと思う。

口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
700万円43万円0万円175万円
年収700万円
月給(総額)43万円
残業代(月)0万円
賞与(年)175万円
給与制度:
手当は資格により額に差がある。介護職は処遇改善加算が反映される。
事業が功績であれば賞与に反映される。

評価制度:
事業やエリアに添った必要な基準に該当する場合、昇進・昇格はある。年功序列ではない。

口コミ投稿日:2024年02月18日