1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 労務コンサルティング職|年間休日120日|未経験OK
社会保険労務士法人イデア
正社員 未経験OK
労務コンサルティング職|年間休日120日|未経験OK
社会保険労務士法人イデア / 労務コンサルティング職
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
福利厚生:
カフェテリアプランや書籍購入・セミナー受講など自己研鑽のための福利厚生があります。

オフィス環境:
普通の島型配列オフィスですが、ペーパレスの考えが非常に強いです。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
管理職の方がオフィスカギ閉めを行いますので、残業に関してはチェックされています。
土日は休みだと思います。

多様な働き方支援:
フレックス制度(コアタイムあり)があります。リモートワークも可能です。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
士業の舎弟関係のような風土から、会社組織に変わろうとしている最中です。
多種多様な人を採用し自発性を重んじます。縦割りというよりマトリックス組織です。

組織体制・コミュニケーション:
サークルのような雰囲気から抜け出せていないと思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国の方も積極採用しています。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
時間管理がきちんとされていると思いますのでなじめれれば働きやすいと思います。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
業務外の向学しはかなり必要だと思います。しなくても仕事はできますが自分次第です。研修は都度ありますが、OJTという考え方はなくすぐに一人で調べてやっていかねばなりません。

働きがい:
チームというより個人で仕事をしている。一人で経営層と話をしていくのはやりがいがある。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
前職が一般企業でしたので雰囲気が独特。馴染めないと、また頑張って自分のポジションや実績を作らないと厳しいと思います。

口コミ投稿日:2021年10月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 労務コンサル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円31万円0万円125万円
年収500万円
月給(総額)31万円
残業代(月)0万円
賞与(年)125万円
給与制度:
中途採用中心ですので人によると思います。

評価制度:
実力主義と思います。

口コミ投稿日:2021年10月06日