1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 博多区の求人
  6. 3DCG制作経験が活かせる♪クリエイティブに特化した就労支援事業所!
サブカルビジネスセンター
正社員 未経験OK 学歴不問
3DCG制作経験が活かせる♪クリエイティブに特化した就労支援事業所!
サブカルビジネスセンター / 3DCG制作指導員
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 目標工賃達成指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし
2.7
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金、住宅補助及び寮はありません。通勤手当はあります。

オフィス環境:
立地は博多駅から徒歩5分程度なので、良いです。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 目標工賃達成指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし
2.7
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は時期によってまちまちです。風通しは悪い方だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
月に一度の面談があります。組織間での交流はあまりありません。

ダイバーシティ・多様性:
障害を持つ人でも働くことのできる職場です。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 目標工賃達成指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし
2.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性に限らず、全ての職員は有給を取りやすいです。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 目標工賃達成指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし
2.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当は話し合いにより決定されます。研修には行くこともあります。キャリアを積むことができるかどうかに関してはあまり期待できません。

働きがい:
利用者様の声に耳を傾け、どうすれば行動を改善できるか、といった相手のことを考えてコミュニケーションを取れる点は働きがいになると思います。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 職業指導員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
事業の強み:
仙台の福祉でサブカルを取り扱ってる事業所は初なので、そこは強みであると感じる。

事業の弱み:
福祉の知識のない職員が多すぎる。
サブカルやクリエイティブな仕事に精通していても、支援員としては経験不足なので、けっきょくは長く続くことがなく常に人の出入りがある印象。

口コミ投稿日:2022年01月24日