1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 留萌市の求人
  5. 【留萌】<つうけんグループ>電気通信エンジニア
株式会社つうけんアクティブ
正社員 未経験OK 学歴不問
【留萌】<つうけんグループ>電気通信エンジニア
株式会社つうけんアクティブ / 電気通信エンジニア
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 電気通信業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
福利厚生:
住宅手当については在籍年数に応じて支給される。
1年目は寮が用意され無償で住むことができる。2年目からは本人負担は2割ほど、3年目は3割と在籍年数に応じて支給額が減少する。住宅手当については妥当かと思う。

通勤手当はもちろん支給される。公共交通機関、車、自転車で通勤する人は支給あり。
(金額はもちろん通勤手段によって異なる)

退職金は在籍年数に応じて支給額が異なる。
約6年間勤めると支給額で約70万ほど支給される。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
朝8時半~夕方17時が定時になっており、残業をすることはほとんどなく、毎日定時で帰ることができています。有給休暇も使いやすいので、休みを取りたい好きな時に使うことができています。時間単位でも使うことができます。夏休み、冬休みは、暦の休みにプラス2日付与され、規定の期間内で取得できる制度になっています。

多様な働き方支援:
自分はやっていないですが、リモートワークを導入している部署もあります。コロナ対策のリモートワークではありますが、今年は大雪で交通機関が乱れ、出勤が難しい日もあったので、そういう面でもリモートワークができて良かったのではないかと思います。  また、コロナ対策で早く出社したり、遅く出社したり、出勤時間の調整をしてくれていました。
口コミ投稿日:2022年03月09日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 首都圏事業部/ 一般
3.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
特徴は特にないと感じる。最近はリモートワークが増えており社員同士のコミュニケーションも減ってきているため、社風といったものを感じることが無くなっている。

組織体制・コミュニケーション:
特徴は特に無いと感じる。最近はリモートワークが増えており社員同士のコミュニケーションは減少傾向である。

ダイバーシティ・多様性:
取り組みを知らないが、性別、国籍、ワークスタイル等による差別等は無いように感じる。

口コミ投稿日:2023年01月17日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
土日祝日休みで、残業もほとんどなく、8時半~17時の定時で帰宅できています。有休も使いたいときに取得できます。産前産後休暇、育児休暇取得後、時短勤務で働いている女性の社員もいます。そのような勤務条件ですので、ワークライフバランスが保ちやすく女性社員が働きやすい体制が整っているのではないかと思います。
口コミ投稿日:2022年03月09日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 道央事業部
2.8
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
若い頃からたくさんの事を経験させてもらえる。周りのサポートは厚く、分からないことに対して丁寧に理解するまで付き合ってもらえる。

働きがい:
自身の中でこうなりたいと想いがあればそれに対した反対はしてこず、応援してもらえる環境かと。

口コミ投稿日:2022年02月14日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 通信工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後に会社合併があり、入社当初に期待していた業務は担当することができなくなった。
ただし、通信設備工事をメインに営業している会社であるため、通信業界に興味がある人はさまざまな製品の施工を担当できるため、やりがいはあると思う。

口コミ投稿日:2021年12月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 首都圏事業部/ 一般
3.7
2023年時点の情報
事業の強み:
強みを感じたことが無い

事業の弱み:
業界全体で高齢化が進んでおり若手がいない、採用することができないことが問題である。

事業展望:
業界全体で共通している問題だと思うが、若手が入社せず、高齢者は退職するため、今後の人材不足が懸念される。

口コミ投稿日:2023年01月17日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
毎月の給与支給日は25日です。
但し、その日が土曜日、日曜日又は法定休日にあたるときは、その直前の日とされています。
賞与は前年度の実績を考慮し、個別に評価されます。
手当については、役職手当、家族手当、単身赴任手当、首都圏手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、営業手当、通勤手当 等があります。

評価制度:
昇級については、毎年度当初に前年度の社員の職務遂行上の発揮能力と業務成績について評価し、
社員の職能給を等級により増額すると定められています。
会社の業績または従業員の勤務実績が良好でない場合は、昇級を実施しないこともあります。
また、降級することもあり、降級は社員の人事考課を考慮して個別に決定されます。
A~Dで評価されますが基準が明確化されておらず、昇級はあまり期待できません。
口コミ投稿日:2022年02月25日