1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 仙台市の求人
  5. 青葉区の求人
  6. 【未経験歓迎!】完全反響型内勤営業★完全土日祝休み★歩合あり
GMOデジタルラボ株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
【未経験歓迎!】完全反響型内勤営業★完全土日祝休み★歩合あり
GMOデジタルラボ株式会社 / 内勤営業
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅手当も出るが、額は世帯主で3万程度
退職金はなし

オフィス環境:
オフィスは狭いため業務に集中しづらい。
特にバックオフィス部門の話し声がうるさく、オフィスで業務に集中しづらいという問題がある。

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は取りやすい。有給消化もしやすい。残業も多くないので、ライフワークバランスについては良好と言える

多様な働き方支援:
出社率7割の維持するように言われているので、リモートは週に1〜2回程度
副業は同じ業種でなければ認められている

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
割と経営陣の密室政治感が強く、トップダウンで情報が降りてきがち。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーション重視の会社のたね、交流は多い。ただフルリモートの社員は他の社員と交流しづらいと思う。

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の割合は少しずつ増えている。

口コミ投稿日:2024年05月09日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修参加には積極的にできたので、とても良かったと思う。
どうアウトプットして会社に貢献できるか、すぐできるかなどは詰められることなく、あくまで目標達成のためと説明すれば理解してくれる。

働きがい:
自分で提案すると聞いてくれるので、やりがいを感じる。
社長以外の上層部とは気軽に話せる環境だった。

口コミ投稿日:2023年10月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はGMOグループの色が強いと思っていたが、吸収前の営業会社の気質が色濃く残っており、体育会系と言った感じ

口コミ投稿日:2024年05月09日
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
2021年時点の情報
事業の強み:
以前は営業力ですが、現在は営業マンが少なく肩身が狭い状況です。

事業の弱み:
商品力が弱い。

事業展望:
現状維持か、経営陣が変わってGMO本体になれば状況も良くなると思います。

口コミ投稿日:2022年11月20日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
2.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円35万円0万円80万円
年収500万円
月給(総額)35万円
残業代(月)0万円
賞与(年)80万円
給与制度:
以前まで、営業に対しては成績に応じた歩合給(歩合率は成績に応じて累進で上がっていく)が四半期に1回支給されており、売れる人ほど稼げる営業会社色の強い制度だったが、
数年前に制度改定があり、それ以前と比較すると給与の下がった人間が多いと思われる。
今売っている人よりも、会社が求める人物かどうかの比重が高くなってきている。

評価制度:
これまで評価制度は数年ごとに改定があり、現在のものは「自身が年初に掲げた目標に対しての達成度」が昇降給・昇降格の基準となっている。
自身が立てたものではあるが、評価は主観が入るため納得度は人による様子。直属の上司以外に部門内の第三者評価を取り入れたりはしているが、特に定量的なもので客観的に判断がしやすいもの以外は評価の乖離が起こっている。

口コミ投稿日:2022年02月27日