1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 北区の求人
  6. <大阪市>土日休みで月収26万円以上!NTT商品の電話案内!
株式会社テレ・マーカー
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
<大阪市>土日休みで月収26万円以上!NTT商品の電話案内!
株式会社テレ・マーカー / テレフォンアポインター

株式会社テレ・マーカーの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
410万円(平均年齢30.0歳)240~840万円
回答者の平均年収410万円
(平均年齢30.0歳)
回答者の年収範囲240~840万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
福利厚生:
転勤の場合は住宅手当は出ますが、たしか、2年か3年と支給される期間が決まっていたと思います

オフィス環境:
立地などはよく会社の方針としてオフィス環境には力を入れてくれておりました。

口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝はきちんと休めます。
当時は土曜日の出勤等はあったようですが、現在はないです。
お客様とのやりとりも別の窓口で対応してくれるのでメリハリをつけて仕事することはできます。
ただ結果主義なところはあるので、結果が出てない時は仕事の前後の時間を多く儲けて実習をする必要性は出てきます。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
体育会系の会社で

組織体制・コミュニケーション:
体育会系の会社なので上司の意見が正しい
意思決定する際も現場の意見を吸い上げてくれることはあまりなく、トップダウンな風潮

口コミ投稿日:2024年03月18日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
人事部の人達は時代に沿って積極的に働きやすい会社にしていこうと頑張ってます。しかし、営業部の管理職の方達は昭和時代で止まってる為人事部と営業部との考え方があまりにも違います。結局人事部がいくら頑張っても限界があるかと思います。

口コミ投稿日:2023年02月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
中小企業様で必要なOA機器の取り扱いになる為、ターゲット層は広いです。
そのため、販売自体はしやすい傾向にあります。
ただ、競合が多いのでそこを突破する必要性は出てきます。
日々の地道な積み重ねがとても必要になってくるので、努力を常に続けられる人でないと続かない仕事です。
スキルアップしたい方にはよいです。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
インセンティブ制度の説明が雑すぎる。入社前の説明は、インセンティブの割合が高い部署のみの説明。別の部署(私が配属された部署)の説明はされていなかった。割合が低い方の説明をしていなかったため、入社後にこれしか貰えないのか…という悪いギャップに繋がった。

口コミ投稿日:2024年01月04日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
事業の強み:
ショットでお金が入る事業とストックで毎月固定収入が入る事業の主に二本柱でおこなっているため安定性はあると感じる。そこに対しての不安は少ない。以前コロナに直面した時は、社員全員が3カ月働けなくなっても黒字でいられる力はあると言っていたため。

事業の弱み:
ストック事業を展開しているため企業の安定性はあるが
若手が活躍しチャレンジ的な事業を展開するタイミングもあるためハラハラすることもある。
ただ新規事業は当たればでかいと思うので、弱みであり強みでもあると思う

事業展望:
今後、光回線の販売のようなストック事業を多数展開していくのではないかと思う。
次にまたコロナのような世界的恐慌があり、全国の拠点を閉めることになったとしても耐えうれる、固定収入のある事業を展開していくのかなと思う。
口コミ投稿日:2023年04月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円25万円5万円200万円
年収450万円
月給(総額)25万円
残業代(月)5万円
賞与(年)200万円
給与制度:
頑張ったら頑張った分だけ稼げる会社です。結果を出さなければ稼げない会社になります。
絶対結果を残すという強い気持ちを持った方が向いていると思います。
結果に対しては当然厳しいですが、人間関係はフランクな方です。
インセンティブは様々な制度があります。

口コミ投稿日:2024年05月26日