1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 厚別区の求人
  6. 【新さっぽろサンピアザ】アパレル販売スタッフ◎経験を活かして早期キャリアアップ!
株式会社アルファベットパステル
正社員
【新さっぽろサンピアザ】アパレル販売スタッフ◎経験を活かして早期キャリアアップ!
株式会社アルファベットパステル / アパレル販売スタッフ

株式会社アルファベットパステルの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
231万円(平均年齢29.7歳)156~350万円
回答者の平均年収231万円
(平均年齢29.7歳)
回答者の年収範囲156~350万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ スタッフ
3.9
2024年時点の情報
福利厚生:
交通費は出ます。
退職金はわかりませんが
勤務年数によると思います。

オフィス環境:
イオンモールなど地方によりますが
バックルームもちろん店舗は綺麗です。


乾燥するのでケアは必須。

口コミ投稿日:2024年03月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ スタッフ
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
一般のアパレルと同じです。
人手不足な店舗は残業あり。
休暇は割と自由にはとれます。
こちらも人手不足だと厳しいですが。
早めに希望を出すとなんとかなる。と言った感じです。

多様な働き方支援:
時短勤務あり。
子供いる役職者も時短で働く方がいます。

口コミ投稿日:2024年03月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
スキル以上に人柄や考え方が重視されていて、接客が苦手でも人柄が良く、頑張る気持ちがあるスタッフには丁寧に指導、フォローする風土がある為、未経験者でもやりやすいと思った。
従順であるか、素直さがすごく求められていて、上司のアドバイスに納得していない事が伝わると、素直になるように遠回しに指導される事が少し圧迫感があった。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
良くも悪くも女性しかいないので店長などには長く働けばなれるのかもしれない。
ターゲット層が比較的高いのもあり新卒で
20代で入社すると  周りが自分の母親くらいの年上ばかりで肩身が狭い。マニュアルがあるので1から丁寧に教わることは出来た。嫌味を言ったり理不尽に怒るスタッフなどもいて不快だった。パートなら良いと思うが正社員は損する。

口コミ投稿日:2023年06月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格を取ったと言う方には出会ったことがありません。
支援制度も無いと思います。資格取得を推奨されることもありません。

働きがい:
しっかりと接客するタイプのお仕事なので、やはりお客様に喜んでいただけた時の喜びが1番です。
また、その成功はしっかりと周りの方も見てくれているので褒めていただけることも多く、次も頑張ろうというモチベーションにもなります。
ただこういったやりがいは販売職かつサロン接客を行うならこの会社じゃなくてもあるかと思うので、この会社だからこそ得られた働きがいかと言われるとやや微妙ではあります。

口コミ投稿日:2024年02月20日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
元々このブランドの服に魅力は感じて居なかったので次の職場へ行くまでの経過地点としてしか考えていなかったが、声出しや商品番号を覚えさせられるなど面倒なことが多すぎる。会社の体質が古そうと思い早く希望の店に行きたかった。

口コミ投稿日:2023年06月22日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 接客販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ブランドスタッフ/ チーフ責任者、サブチーフ
4.3
2023年時点の情報
事業の強み:
長年の歴史があるお店なので顧客が多く、商品自体のこだわりやお客様に喜んで頂ける事を第一に考えているので、ある程度お店によって売上は変わりますが安定はしていると思います。

事業の弱み:
やり取りはFAXが多かったりとアナログな面がある。

口コミ投稿日:2023年10月03日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ スタッフ
3.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
230万円15万円1万円5万円
年収230万円
月給(総額)15万円
残業代(月)1万円
賞与(年)5万円
給与制度:
一人暮らしや貯金はできません。
実家通いできるか
夫婦共働きならやっていけるとは思いますが
だいたいの人は給料面が大きなネックで退職を決意するのかと思う。

評価制度:
昇給は役職ついた時
または転勤時にはあります。
どのくらいかはキャリアと個人売り上げが大きいと思います。

頻度は人によりますが
今は人手不足なので昇給しやすいのかな?とは思います。

口コミ投稿日:2024年03月15日