1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 西区の求人
  6. 【正社員】ガソリンスタンドスタッフ/ENEOS/賞与年3回・休日120日以上(札幌市中央市場営業所)
地崎商事株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
【正社員】ガソリンスタンドスタッフ/ENEOS/賞与年3回・休日120日以上(札幌市中央市場営業所)
地崎商事株式会社 / ガソリンスタンドスタッフ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 伏古営業所/ 一般
3.3
2022年時点の情報
福利厚生:
基本給は少ないが、手当で補っている感じ
住宅手当、家族手当、燃料手当など基本的なものはある。
石油会社ということもあり、燃料手当はまあまあ支給されるイメージ。

オフィス環境:
営業所によって違うが比較的綺麗なほうだと思う。

口コミ投稿日:2022年08月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフト制で早番、中番、遅番があります。基本的に残業はありきです。休みは基本平日休みとなり、日曜定休日もありますが家族がいる人からすると少し物足りなさを感じるかもしれません。

多様な働き方支援:
働き方支援はありません。

口コミ投稿日:2023年11月13日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2017年時点の情報
企業文化・社風・組織体制:年に一度社内の飲み会があります。社内全員がほぼ集まるので、色々な部署の人とコミュニケーションを取れる良い場です。そこで名前と顔を覚えたり覚えられたりして、仲良くなったりというのもあります。
口コミ投稿日:2017年07月31日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2017年時点の情報
女性の働きやすさ:育休や産休、時短制度といったものは聞いたことがありません。
女性の社員の方も当然いますが、男性社員の方がまだ多い業界です。
ただ私が知らないだけかもしれませんが。。
口コミ投稿日:2017年07月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 伏古営業所/ 一般
3.3
2022年時点の情報
働きがい:
各販売の中で、高額商品の販売をできたときは率直にうれしく思う。
また、様々な作業を行わせてもらえるので、車の知識技術がそれなりに身につく。
その面はとても楽しく思う。

口コミ投稿日:2022年08月30日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2017年時点の情報
入社理由・入社後の印象:とにかくチームワークが良いです。アットホームな雰囲気があり働きやすい環境ではあると思います。月末にはミーティングがあり、次の月なにを取り組むか同じ目標に向かって働けます。
口コミ投稿日:2017年07月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 伏古営業所/ 一般
3.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円25万円1万円60万円
年収360万円
月給(総額)25万円
残業代(月)1万円
賞与(年)60万円
給与制度:
基本給が少なく、手当で補っている感じ。
生活していくには残業が必要になってくるが、所長次第で、働いた分は支給されない。
すべてはその営業所の所長の裁量による。

評価制度:
所長の裁量による。
優しい所長だと残業代がそれなりに出る。評価に関しても同様で所長次第となる。

口コミ投稿日:2022年08月30日