1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 滝川市の求人
  5. 【未経験OK!】洋菓子・パンの販売スタッフ/もりもと イオン滝川店【賞与年2回あり】
株式会社もりもと
正社員 未経験OK
【未経験OK!】洋菓子・パンの販売スタッフ/もりもと イオン滝川店【賞与年2回あり】
株式会社もりもと / 販売スタッフ

株式会社もりもとの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
271万円(平均年齢28.2歳)150~550万円
回答者の平均年収271万円
(平均年齢28.2歳)
回答者の年収範囲150~550万円
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売促進/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
2021年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は他の会社と同じだと思います。退職金は出ますし、燃料手当も出ます。誕生日にはケーキが貰えるので、そこは嬉しいです。

オフィス環境:
私のいた事務所はとても古くて狭かったので、10人以上出勤すると密になるくらいでした。休憩室も小さいです。横になるところはありません。

口コミ投稿日:2021年12月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 食品関係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売部
3.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
最近は残業ゼロを目指しているので、残業ついたとしても後日早上がりになったり、勤務時間は問題ないです。
有給に関しても毎月有給取得計画をたててちょっとずつ取れるようになってきています。人手不足なので休暇は取りづらい雰囲気ですが、少しずつであれば消化出来ると思います。

口コミ投稿日:2024年01月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
店舗によって違い運的な所がある。

組織体制・コミュニケーション:
忙しくてなかなか話す時間はないが、年に2回面談時間があり。

ダイバーシティ・多様性:
女性が圧倒的に多い。日本人しか見たことがない。

口コミ投稿日:2024年03月14日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サポート担当/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング戦略部
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
社員の多くが女性なので、女性は働きやすい環境かと思います。

産休・育休の取得はもちろん、お子様がいる方は時短勤務したり、在宅勤務したり。
急遽子どもが熱だして出勤できない!となった場合ももちろん一切責められないので安心です。

ただその場合、不足している勤務時間は後日残業等をして調整する必要があります。

口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 食品関係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売部
3.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
新卒で入社すれば、おおよその社員は3年程で代理へ昇格出来ると思います。
人手不足ですが、店長や上長も分からないことがあればサポートしてくれます。
ただ店長不在や上長が店長兼任の店舗も多いので、わからないことはすぐ聞ける環境かと言われるとそうではないと思います。
社員は少ないですがベテランのパートさんは各店いるので、業務は手伝ってくれます。店長・代理業務は少し大変かと思います。

口コミ投稿日:2024年01月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
昇給金額が少なく、1人暮らしは節約しないと厳しい。

口コミ投稿日:2024年03月14日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
事業の強み:
体調や健康面に気遣いしながら働く事ができる。

事業の弱み:
給与が安い、上がりづらい。人手不足で、忙しい。

事業展望:
一定のお客様はいるが、同業の中では混んでない印象。お客様が離れると厳しい

口コミ投稿日:2024年03月14日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 食品関係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売部
3.5
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
150万円13万円0万円5万円
年収150万円
月給(総額)13万円
残業代(月)0万円
賞与(年)5万円
給与制度:
5年いますが給与はイマイチ上がらずです。
役職がついている方は手当が貰えますが社員のままでいると一人暮らしのような状況だと厳しいと思います。

評価制度:
昇格制度はちゃんとしています。
役職毎に手当の金額が新しく決められました。
役職がなくても頑張っている人には
新年会、その他の場面で表彰され、景品が渡されるることもありました。

口コミ投稿日:2024年01月15日