1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大分県の求人
  4. 大分市の求人
  5. ★ECサービスのWebデザイナー★ ECサイトのデザインをしていただきます!
コロニーインタラクティブ株式会社
正社員 学歴不問
★ECサービスのWebデザイナー★ ECサイトのデザインをしていただきます!
コロニーインタラクティブ株式会社 / Webデザイナー
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助、退職金はありません。
結婚祝いは入社して1年経っていればあるようです。

オフィス環境:
福岡オフィスは、バス停も地下鉄も近く通うことには不便がない立地です。
オフィスも広く、会議室もあります。
ワンフロアに机が並んでいます。
区切りなどはありません。

口コミ投稿日:2024年02月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
半休も自分の業務に支障がなければ当日でも申請可能です。
申請もチャットとwebなのでいちいち口頭の報告がないのは楽だと思います。
少ない部署によっては、言った方が良さそうですが。
勤務時間も自分の業務が終わり次第、帰宅します。
ただ、エンジニアの方は残業しているイメージです。
休みの日の連絡は基本ないです。
有給の日はチャットにダイレクトメッセージは入っているかもしれませんが、対応しなくても大丈夫だと思います。業務は難しいですが、緩めです。

多様な働き方支援:
リモートは、現在は推奨されていません。台風などでバスや電車が止まる可能性がある際は、リモートが呼びかけられます。

口コミ投稿日:2024年02月01日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
同じフロアにいろんな業種の方がいらっしゃるのでコミュニケーションがとりやすいです。
全体的に落ち着いた雰囲気の方が多いので、社員同士でのいざこざは全くと言っていいほどないです。
上司や先輩方も優しいので話しかけやすいです。

口コミ投稿日:2022年09月11日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にも働きやすい環境かと思います。理由として、性別に関わらず個人の実力で評価してくれる社風があるからです。昨今の社内のテーマとしても、”アウトプット”していくことに重きを置いており、誰彼関わらず、社員一人一人が主体的に行動していくことで会社を成長させていくという姿勢があるので、男性だから女性だからというようなことは考えなくていいかと思います。
口コミ投稿日:2021年10月05日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
地方にいながら大きい企業の案件に関われる件はとてもいいと思います。
求められるレベルが高いのでひとつの案件に関わるだけでもすごく成長できると思います。
ただ、自分から動いていかないとなかなか難しい仕事をまかせてもらえないです。

働きがい:
まだわからないです。

口コミ投稿日:2022年09月11日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
会話はほぼチャットです。
近くの人とは少し話したりはありますが、、。打ち合わせくらいしか話さないので、みんなで仲良く!みたいな雰囲気はあまり感じられません。
いい意味であまり自分のことは、踏み込まれず、好きな人には好きでしょう。

口コミ投稿日:2024年02月01日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ WEBエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
2021年時点の情報
事業の強み:
WEBサイト構築に必要な職種「ディレクター」「フロントエンジニア」「インフラエンジニア」「バックエンドエンジニア」が在籍しているので、
ECサイトやコーポレートサイトなどのサイト構築をテ?サ?イン、カスタマイス?、公開後のサポートまて?ワンストッフ?て?提供できます。
サイト構築がワンストップで提供できる会社はそう多くはないので、この会社のひとつの強みです。
口コミ投稿日:2021年09月30日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
以前(入社前)は社長が総合的に判断して決めていたと聞いてますが、最近は評価制度の運用が始まり(まだ試行錯誤みたいですが)わかりやすい制度に変更中です。
給与査定は期が変わる9月となりますが、期の途中でも役職が変わった場合は昇給する事があるみたいです。賞与は年度末の8月の支給となります。みなし残業制度をとってます。

評価制度:
年功序列ではないですが、制作がメインの仕事なので制作歴の長い方の方がスキルがともなっているので評価も高めです。どれだけアウトプット(制作)したかが評価されるため、どちらかというと実力主義よりかもしれません。みなし残業を超えて働いてるかたはほぼいないかと思います。決められた時間内で成果がだせる人が評価されやすいです。
口コミ投稿日:2021年09月30日