1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 香川県の求人
  4. 高松市の求人
  5. 未経験歓迎、社用車使用
株式会社サンオブサンエージェンシー
正社員 未経験OK 学歴不問
未経験歓迎、社用車使用
株式会社サンオブサンエージェンシー / 企画営業スタッフ
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
オフィス環境:
オフィスは6階建ての自社ビル(サンオブサンエージェンシービル)の6階にあります。オフィスの広さは70坪程度です。1階に自社の展示場スペースがありますが現在は休眠中で使用されていません。会議スペースや倉庫スペース等は別室にあります。ビル内に20台超の駐車が可能な立体駐車場、ビル横には屋根付きの地上駐車場が数台分あり、社員はマイカーの駐車に使用出来ます。駐輪場もある為、自転車通勤も可能です。(社員の駐車場、駐輪場の使用は無料です。)ビル自体は築30年弱ですが、管理会社により毎日清掃されており、空気環境測定や水道検査、害虫駆除等も定期的に実施されている為、他の方の口コミにあるような劣悪な環境はありませんし、あり得ません。(オフィス内の各デスクは基本的に使用者が清掃、管理しています。)高城駅から徒歩5分という立地にある為、電車通勤も可能です。バス停は徒歩1、2分程度の距離にあります。

口コミ投稿日:2021年03月20日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.7
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
部署、採用枠によって勤務時間や休日、休日の曜日等に多少の差があります。

現在、営業の新規採用枠としては115日前後の年間休日があり、勤務時間は1日8時間となっています。
試用期間が3ヵ月ありますが、勤務条件は変わりません。
有給休暇は入社半年後に10日取得出来ます。
時間外労働は20~30時間程度ですが、時期によって異なります。(タイムカードにて記録)

既存社員は年間休日92日であり、勤務時間は1日7時間強となります。
時間外労働は個人の技量、裁量が反映されやすく、20~50時間で推移しています。

有給休暇は業務に支障がなければ比較的自由に取得出来、ワークライフバランスは割と良好と言えます。

口コミ投稿日:2020年11月25日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
企業理念の浸透:経営理念で社員、会社、顧客、業者の利益を目指し、四身一体の価値観を当社の理想と謳っているが、全く社員には還元されない!
口コミ投稿日:2019年09月14日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
教育・研修:昔ながらの丁稚制度に近い考え方がある。ただ、職人でないと出来ない仕事ではない。太陽光の設置は早いか遅いか個人差はあれど誰でも出来る仕事。丁稚の様に新人を教育しても良いことは何もない。特別な仕事でもなければ、職人の仕事でもない。
口コミ投稿日:2019年08月05日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
入社理由・入社後の印象:ルート営業だと聞いて入社したのに訪問販売の会社だった。上司が勝手にルート営業だと思っていると言い張っているだけで実際は飛び込み営業
口コミ投稿日:2019年02月28日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.7
2020年時点の情報
事業の強み:
現在主力として販売、施工する商品が太陽光発電システム、家庭用蓄電システムといったエネルギー関連設備であり、近年急速に身近となった省エネや防災、災害対策といった社会的なニーズに合った事業であると言えます。
エコキュートやIHクッキングヒーターといった住宅設備や、塗装やリフォームといった戸建住宅には欠かせない工事を扱っている点も強みです。
メンテナンス事業も行っており、既存顧客数は九州を中心に四国、中国地方までを含めると10,000件を超えます。

口コミ投稿日:2020年11月25日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
評価制度:
昇進、昇格は年に一度あり、基本的には上長からの申請、取締役の判断により決定されます。年功序列というよりは実力主義の印象が強くあります。営業職であれば販売実績、業務実績により入社1年程度でも昇進、昇格することがあります。

口コミ投稿日:2021年03月20日