1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 品川区の求人
  5. 【東京都品川区大井町】駅から徒歩圏内✦未経験者歓迎✦アットホームな店舗で勤務しませんか?
HYUGA PRIMARY CARE株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
【東京都品川区大井町】駅から徒歩圏内✦未経験者歓迎✦アットホームな店舗で勤務しませんか?
HYUGA PRIMARY CARE株式会社 / 調剤事務

HYUGAPRIMARYCARE株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
474万円(平均年齢33.7歳)170~1800万円
回答者の平均年収474万円
(平均年齢33.7歳)
回答者の年収範囲170~1800万円
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金と言いながら、企業型確定拠出年金を取り入れている。世間一般でいう退職金はない。
社員持株会はあり、年2回募集している。
ストックオプションはあり、一部の役職者に付与された。

オフィス環境:
本社は建て替えたため綺麗。
各店舗の環境は差があり、最近の新店舗は比較的良環境。古い店舗は休憩室が徒歩数分の場所だったり、薬品を置く場所がなかったり、立地のせいで虫、カビに悩まされたりといった店舗もある。

口コミ投稿日:2022年03月16日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 調剤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制となっておりますが、公休日(特定の曜日に休み)というのが導入されて以来、事実上の休みが日曜日とその曜日で固定されてしまいそれによって週末に用事などが発生しても休みづらくなりました。(それにより、連続で休みが取りづらく旅行など連休が必要なものなどに行きづらい状況となっておりプライベートが阻害されます。)

口コミ投稿日:2023年12月12日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 人事採用/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
3.9
2020年時点の情報
企業カルチャー・社風:
ベンチャー、成長、挑戦という言葉がぴったり

組織体制・コミュニケーション:
店舗によりますが、良いところは良い。そうでないところも、組織なのであるのではないでしょうか

ダイバーシティ・多様性:
女性が7割の企業。女性が働きやすい環境を整えようとしている。多様性を尊重しようとしている

口コミ投稿日:2022年06月14日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
働きやすいと思う。
特に子育て中の人は休みがとりやすい環境かあり、急な休みでも受け入れてもらえる。産休育休もしっかりとれるので、安心して子育てができます。
ただ、その分独身の方やフルで働いてる方へ負担がかかる傾向があり人が続かずパートさんばかりになりそう。

口コミ投稿日:2021年09月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修認定薬剤師の単位取得のサポート、費用負担はしてくれる。
研修については有志が行う時間外の専門的な内容のWEB研修に参加することは可能。それとは別に業務に必要な基本的な知識についての動画研修を行っている。それらは時間さえ作れればいつでも閲覧可能な状態になっている。
新人については新卒でも中途社員でも複数回の研修が予定されている。

働きがい:
良くも悪くも訪問に特化しており、その部分の経験が積めるのはやはり強み。入社以前に想定していた他社とは隔絶した在宅業務についての知見などはないと感じた。

口コミ投稿日:2023年05月09日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
忙しい。仕事量が多く、覚えることも多い。仕事はスピードが求められるので効率よく動ける人じゃないと続かないかも…!若いスタッフが多いので、職場の雰囲気は明るく活気がある。薬剤師さんはわからないが、事務は普通の医療事務と思って入ったら全く違う。薬の配達同行で運転をしたり、薬のピッキング、重いものを持つこともあり、体力がいる。

口コミ投稿日:2021年09月22日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
事業の強み:
新しい事へのチャレンジができる。

事業の弱み:
業務に追われ人が定着しない。

口コミ投稿日:2021年09月22日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 調剤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
250万円20万円2万円0万円
年収250万円
月給(総額)20万円
残業代(月)2万円
賞与(年)0万円
給与制度:
昇給や賞与はほぼ無いものと考えた方が良いです。

口コミ投稿日:2023年12月12日