1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 看護師(外来勤務)
(医)佐田厚生会佐田病院
正社員 学歴不問
看護師(外来勤務)
(医)佐田厚生会佐田病院 / 看護師
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 薬剤師正職員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2018年時点の情報
福利厚生:
寮は2万円ほどで住めて、食事はお昼200円ほどでたべれる。福利厚生はまあまあいいほうだと思います。

オフィス環境:
立地はよく中央区の中心地で人通りも多い、オフィス街にあります。

口コミ投稿日:2022年12月28日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 薬剤師正職員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2018年時点の情報
成長・キャリア開発:
新人にはよいと思う。よくもわるくも昔ながらなので昭和の厳しさを勉強できりとおもうがいまどきの働き方を求める人にはむきません。

働きがい:
ドクターも研修医もよくいれかわるので、色んな先生の癖があって勉強はできるかとおもう。

口コミ投稿日:2022年12月28日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 薬剤師正職員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
もともと古い昔ながらの病院で若い人でバリバリやりたい人には向いていないかもしれません。
長いものに巻かれるのが好きで上の言うことに従うのに抵抗がないひとにはいい環境ですが、正直上司にもよります。いい上司にあたればいいのですが基本やめる人が多いのでつぎきた人が最悪ならやめたくなるかもしれません。

口コミ投稿日:2023年12月01日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2020年時点の情報
仕事内容:医療事務の仕事をしています。入院患者様もいますが、私は外来業務の方を担当しております。患者様の受付からお会計の計算、お会計、その日の売上の締め作業等をしています。月末月初はレセプト業務がプラスされます。レセプト期間中は残業もしばしばあります。その他にも、生活保護の患者様の福祉事務所への請求や生命保険の診断書の仕上げ、お渡しなどもしています。大体1日あたり220~250人くらい外来患者様が来られるます。
口コミ投稿日:2020年01月18日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2020年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与水準:求人票を見た際は1年あたり4.5ヶ月分でるとの表記がしてあったので、普段の基本給は安いですが、ボーナスがこれだけ出るのであればいいなと思い、就職しました。しかし、就職してみると、4.5ヶ月分出たことは1回もなく、2019年度は3.7ヶ月分と大幅に下回っています。一人暮らしでは本当にギリギリ生活しか出来ません。経営が赤字と設備費が掛かったとか毎回減額される理由は様々ですが、正直もうあまり期待してません。
口コミ投稿日:2020年01月18日