1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 筑紫野市の求人
  5. 初心者も大歓迎:武田メガネ ゆめタウン筑紫野店 販売アシスタントスタッフ
株式会社武田メガネ
アルバイト・パート 未経験OK
初心者も大歓迎:武田メガネ ゆめタウン筑紫野店 販売アシスタントスタッフ
株式会社武田メガネ / 販売アシスタントスタッフ

株式会社武田メガネの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
313万円(平均年齢33.0歳)248~450万円
回答者の平均年収313万円
(平均年齢33.0歳)
回答者の年収範囲248~450万円
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
2021年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は割としっかりしています。退職金に関しても3年以上勤めていると支給されます。
女性社員に関しては産休育休もしっかり取得する事ができ、復帰もしやすいと思います。

オフィス環境:
配属される店舗によって休憩する環境も変わってきます。テナント店になると売り場の関係もあり休憩スペースは狭いです。路面店になると割と広めだと思います。

口コミ投稿日:2023年09月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
配属される店舗によりけりですが、月に2、3日休日希望出しても管理職が配慮してくれることが多いので平日祝日限らず休日入れられます。逆に3日以上の長期休暇は有休(年5日)使っても取りづらいです。(祝日閉店無し、店舗によって年末年始も営業してる為)遠距離帰省を考える人や長期休暇欲しい人はお勧めできません。 勤務時間は開店30分前〜閉店時間まで、テナント店夜21時までの所は早番遅番でシフトが組まれます。会社の朝礼や研修会などは残業代が付きます。

口コミ投稿日:2023年08月19日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.1
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
店舗スタッフ同士の仲は普通か良いとは思う
多少のいざこざはどこもある
異動もたまにある
他店のスタッフとも顔を会わせる機会は多いので色んなスタッフと顔見知りにはなりやすいと思う

口コミ投稿日:2022年03月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
店長は男性が多いですが、副店長・平社員はやや女性が多いです。力仕事が殆どありませんが、店舗配属になると基本立ちっぱなしが多いので慣れるまで1ヶ月は足が痛いです。最近は女性店長も徐々に増えてますが、店長になると会社の委員会業務や眼科の挨拶回り、店舗運営管理と仕事も増える為家庭との両立は厳しいかもしれません。産休はしっかり取れるみたいですが、早めに報告しておかないとギリギリまでシフトが入ったりします。

口コミ投稿日:2023年08月19日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
働きがい:
視覚・聴覚は生きている中で無いと困ることが多いものです。自分が得た知識・技術を使って相手の悩みを解消・改善できた時の達成感は大きいです。特に直接本人の悩みや希望を聞いて接客していくので感謝される事も多いので実感も湧きやすいです。その為にはしっかりとした正しい知識、精度の高い技術を身につけていかないと出来ないので勉強しないといけません。入社して1~3年教育スケジュールが組まれますが、配属店舗によって勉強時間を取れにくい店舗もありますので自分から計画的に自習した方がいいです。

口コミ投稿日:2023年08月19日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
配属店舗によって忙しさも変わるので早々に接客の機会がきて緊張する日々が続く店舗もあります。またやることが予想以上にマルチにある為覚えるまで大変です。

口コミ投稿日:2024年02月29日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
2.8
2020年時点の情報
事業の強み:
老舗なのでファンが多い、良いものを扱う本物志向の企業なので将来的につぶれることはないと思う。

事業の弱み:
安売り店のとの勝負で苦労するかも。

事業展望:
世間のニーズや声に柔軟に対応することが望まれる。伝統とプライドに固執しなければ残っていくと思う。

口コミ投稿日:2020年09月11日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円--万円--万円--万円
年収350万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
給与全般は同業者間では良い方だと思います。
ただ、昇給は少なく、賞与も年2回合わせて2.5か月程度と少ないです。
家族手当などはしっかりしています。

評価制度:
絶対的なノルマは無いですが、催事ごとに個人の数値目標があり、達成をほぼ強要されます。(店長が上から未達成者がいると厳しく注意されるため)
極端に高いハードルではないですが、接客が得意ではない方は苦労します。

口コミ投稿日:2023年04月20日