1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長崎県の求人
  4. 長崎市の求人
  5. 長崎・船舶用油圧甲板機械システムの営業職募集
MHT株式会社
正社員 未経験OK
長崎・船舶用油圧甲板機械システムの営業職募集
MHT株式会社 / 法人営業
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
2021年時点の情報
福利厚生制度の満足点:
残業代はしっかり出ます。
取ろうと思えば有休休暇も繁忙期を除けばだいたいとれます。

福利厚生制度の改善点:
上層部が古い考えなので近代的な会社の働き方にしてほしくても理解が得られないです。
そのほかは車通勤者のために改所要の駐車場が欲しい所だと思います。

口コミ投稿日:2023年09月29日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業が多い、お客様あってのメンテナンス業なので土曜に出ることも珍しくないらしい。長期休暇などもカレンダー上ではあるが、その間もお客様は働いているのでそのために休日出勤をすることが多い。

多様な働き方支援:
コロナ期間中だと可能な範囲をなるべくリモートワークにして、対応していた。しかし、やはりお客様あっての仕事なのでメンテナンスの方は基本的に出勤になっていた。

口コミ投稿日:2022年03月17日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
出社時間ギリギリでも問題のない雰囲気。定時より早く来るのはおかしいと考える人であれば合う雰囲気になっているとおもう。

組織体制・コミュニケーション:
わからない。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

口コミ投稿日:2022年03月17日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職はほぼいないが、休暇は取りやすいと思う。業務負荷も軽めで、女性にはおすすめ。

口コミ投稿日:2023年08月26日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
ニッチな業界なので他社で通用するキャリアは積みにくい。資格取得手当はないが、業務に必要な資格(フォークリフト等)は会社負担で取ることができる。

働きがい:
働きがいはなかった。忙しい人とそうでない人と二極化しており、自分はそうでない人だった。自分から積極的に望まなかったからというのもあるが、そのような状態だったので、将来もずっとここで働くビジョンが見えずに退職することにした。

口コミ投稿日:2023年08月26日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
事業の強み:
ウインチのシェアのほとんどを占めているので潰れる心配はすくない。

事業の弱み:
船舶業に依存する。

事業展望:
特になし。

口コミ投稿日:2022年03月17日
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円0万円0万円0万円
年収500万円
月給(総額)0万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
年収・給与の満足点:
給与は年数で少しづつ昇給していきます。
後は役職給で多少プラスされます。
評価は所属長が行い数値化されています。

年収・給与の改善点:
評価は数値化されていたりするがそれが給与に反映されるわけではないので、
多少なり反映されるようになってほしい。上層部の評価もできるような仕組みに出来ればいいなと思う。

口コミ投稿日:2023年09月29日