1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 徳島県の求人
  4. 徳島市の求人
  5. 営繕(建築)/発注者支援業務/土日祝休み/賞与年3回
株式会社フジみらい
正社員 学歴不問
営繕(建築)/発注者支援業務/土日祝休み/賞与年3回
株式会社フジみらい / 技術職
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
福利厚生:
家賃手当などはない。しかし、配属等によってどこに配属するかによって通勤がかなり不便になる可能性はある。通勤手当は通勤距離×ガソリン代の分もらえるが、改正されたりするので微妙に変わることがある。

オフィス環境:
本社勤務であれば綺麗な環境で働くことができる。他の配属先は綺麗といえる環境でないこともある。立地に関しては公共交通機関で行くのは難しいと思うので、車などが必要になる。周辺はあまり混むことがなかったように思う。新しい道路などができているので交通の便は良くなってきていると思う。

口コミ投稿日:2023年02月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第1事業部/ チームリーダー
3.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制、祝日休。勤務場所により休暇取得しやすさまちまち。

多様な働き方支援:
子どもが病気で急遽リモートワークに変更するとなっても、柔軟に変更することができる体制が構築されている。

口コミ投稿日:2024年06月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
チャレンジする人はどんどんバックアップしてくれる会社です。
同じ職場内では風通しは良い方ですが、現場と本社の感覚のズレがあります。
発注者支援業務の特性として、年度単位の契約であるので、年度初めに契約が決まれば1年間は安泰です。
そのため、お金に対する執着があまり感じられない。トップを始め「ゆるい」社風です。
ただし、現場出向社員は忙しいため、現場と本社の温度差が大きいと感じます。

組織体制・コミュニケーション:
発注者支援業務従事社員は、出向先毎に課単位のグループとなる。
日々の業務は同じ課の人(2名~10名程度)の中で仕事をすることになる。
仕事やプライベートの悩みは課長やリーダーを通じて気軽に相談できる。
会社も風通しについては常に良くしようと努力している。

ダイバーシティ・多様性:
本社社員も出向社員も男女関係なく従事可能。
外国籍社員は不在。

口コミ投稿日:2023年11月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第1事業部/ チームリーダー
3.5
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
資格があれば男女問わず、採用される。配属される部門によりまちまちといえるが、比較的休暇は取りやすいといえる。

口コミ投稿日:2024年06月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第1事業部/ チームリーダー
3.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当、研修など

働きがい:
国交省事業を支援している仕事であり、事業計画、予算要求、業務発注といった一連のプロセスを通じて、測量、地質調査、設計、そして工事発注までを一通り勉強することできる。また、国民の生活と安全を守る一端を担っているというところも働き甲斐があるといえる。

口コミ投稿日:2024年06月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
現場に配属になると、発注者と対等に渡りあえなければなりません。
そこで求められるのはやはり即戦力です。
未経験から始める事も可能ですが、一人前になるにはやはり長い年月がかかります。
ある程度、土木技術の経験がある方が望ましいです。

口コミ投稿日:2023年11月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第1事業部/ チームリーダー
3.5
2024年時点の情報
事業の強み:
行政支援では高いサービスを提供できている。発注者からも高い評価を得ている。

事業の弱み:
若手社員の採用。

事業展望:
土木技術者の人口減が予想されるため、逆にこの事業でしっかりとしたノウハウを蓄積することができれば、全国展開も可能で、今後もニーズは右肩上がりになるのではないかと考えている。

口コミ投稿日:2024年06月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円21万円0万円87万円
年収350万円
月給(総額)21万円
残業代(月)0万円
賞与(年)87万円
給与制度:
固定残業代が最初は30時間分だったがのちに40時間分になる。賞与は3回とあるが、夏と冬は1ヶ月ぶん程度しかなく、決算賞与の割合が大きい。しかし、数年はきちんともらえることはない。

評価制度:
昇進や昇格の明確な基準等はなかった。今は制度の改正が進められていると思うので、そういったものができているかもしれない。

口コミ投稿日:2023年02月16日