1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 大野城市の求人
  5. 100%反響営業◎ノ ルマなし専任教育担当◎ |未経験から活躍◎新築一戸建てルームアドバイザー
百年住宅西日本 株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
100%反響営業◎ノ ルマなし専任教育担当◎ |未経験から活躍◎新築一戸建てルームアドバイザー
百年住宅西日本 株式会社 / 反響営業

百年住宅西日本株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
565万円(平均年齢37.8歳)250~1200万円
回答者の平均年収565万円
(平均年齢37.8歳)
回答者の年収範囲250~1200万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 営業社員
2.7
2021年時点の情報
福利厚生:
自社の住宅を建てるときに毎月いくらかもらえるみたい
それ以外に関しては最低限の社会保障があるくらいです、

オフィス環境:
住宅展示場の中の事務所と展示場内で主に提案営業
僕は北区の住宅展示場にて配属されました。

口コミ投稿日:2023年06月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
営業職は10時始業の20時終業です。
休憩は2時間、お昼と夕方に1時間ずつとなっていますが、
大体夕方は営業時間となるので確約して取得は難しいです。
休日はアポが入らなければ火水の2日取得可能です。
事前にアポが確定していれば、振替休日を取得できます。
年末年始休暇は約10日程あります。
口コミ投稿日:2024年01月04日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
個々、営業所、支店、グループの明確な目標があり、都度フィードバックを受けることができる環境が整っている。成長やスキルの向上にも繋がっている。
結果を出すにはモチベーションも大切。営業所内のコミュニケーションや、思いやり、支え合いが必要不可欠。意欲的に取り組めるような環境づくりが充実していると思う。
口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
男性が多い職場なので男性が苦手な方はきついかもしれないですが、大丈夫な方は働きやすいと思います。
上司や先輩でも女性が重いものを持っていると手伝ってくれたり、力仕事は男性がやってくれることが多いと思います。
口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
働きがい:
私は、まだ入社して間もないですが、何も知らなかった建築業界のことや保険など幅広いジャンルのことを知ることができるので、知識が増えます。
お客様にいいプランをご提案するとこの間取りいいねとご共感していただけるのでやりがいを感じます。
口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
前職は現場監督をしており、その時に見ていた営業職はお客さんと話しをしているだけで何か楽そうだなって思って、この会社で営業に転職しましたが、まったく楽なことはありませんでした。むしろ色々な面に気を使い、考えること、覚えることもたくさんあり大変でした。
ですが、お客様からいただく感謝の言葉や、お引渡し後も家族のようなお付き合いは営業だからこそ味わえるものだと思います。
人から感謝をされて、お金がもらえる。これが営業の醍醐味かなって思います。
口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2023年時点の情報
事業の強み:
他社にない商品力。
どんな地震が起きた時も過去に全く被害がない。
窓ガラス1枚すら割れていない。
地震が来る前と来た後の家の状態は一緒。
そして百年住宅で家を建てたら地震、台風、竜巻、津波に35年間の
無条件保証が勝手につきます。
そんな家は他メーカーにないです。
この商品力だから、お客様に自信を持ってお勧めが出来ますし、
良さが伝われば他社と比較されることがない、というのが百年住宅の強みです。

事業の弱み:
そもそも鉄筋コンクリートの家がある、ということを
知っている方が一般に非常に少ないところです。
一般的に、家を建てようと思った人のほとんどは木造住宅を思い浮かべます。
災害意識の高い人は、鉄骨住宅。
ですので、コンクリート住宅を建てようと最初から思う方は非常に少ないです。
ただし、全く知らなかった方に自分の説明を通して鉄筋コンクリート住宅の良さが
伝わり、百年住宅を建てたい、となった時、
これほどやりがいや嬉しさを感じることはないです。
口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
600万円--万円--万円--万円
年収600万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
営業員に関してですが、売らなければ賞与は0です。
ただし、売った場合のインセンティブが非常に大きいのが特徴です。
同業他社の友人と話しても全然、違います。多いです。
だいたい1棟契約で一般の会社員の1回分のボーナスと同等です。
学歴・経験は無関係で、ただ成果のみで営業のボーナスは決まります。
ですので、成果主義で思いっきり稼ぎたい!という方には非常に向く会社だと思います。

評価制度:
昇進などの評価も、営業は賞与と同じく成果主義です。
年齢、経験、勤続年数は無関係です。
そして、何を、どこまでやれば昇進できるのか、明確に記載があります。
ですので、仮に支店長や部長に気に入られているから主任になる、所長になれる、
は、不可能です。
逆に上司と不仲だから降格もありません。
成果次第で社長にもなれる会社です。
口コミ投稿日:2023年12月23日