1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 西東京市の求人
  5. 《SNS大好きっ子へ》見る側から楽しませる側へ☆未経験からSNSを仕事に☆【SNS運用】
株式会社リバテック
正社員 未経験OK 学歴不問
《SNS大好きっ子へ》見る側から楽しませる側へ☆未経験からSNSを仕事に☆【SNS運用】
株式会社リバテック / SNS運用スタッフ
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 採用広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
オフィス環境:
会議や話し合い、求職者様との面接で使う席はグランピングを意識したおしゃれな空間で行うことが多いです。オフィスには音楽がかかっており、誰が流してもよいのでたまに自分の好きな曲をかけてテンションを上げております!また、普段座る席もフリーアドレスなので、気分転換で席を変えたり他部署や上司の方に聞きたいことがあったときも確認しやすいです。
口コミ投稿日:2024年05月27日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 広報担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
出勤時間は10:00~19:30分の休憩90分で細かく取得することもまとめて取得することも出来る。
出勤日についてはシフト制だが、土日休みにすることも可能で、有給を使わずとも公休でプライベートの時間を担保できるのは魅力的な部分。

多様な働き方支援:
フレックスで出勤時間の調整をすることも可能。
インフルエンザとかコロナの際に働けるけど出勤出来ない時はリモートワークも対応可能。
電車が動かなくて出勤出来ない時とかはリモートワークをしたことも度々あります。
口コミ投稿日:2023年12月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
「自責」と「トライアンドエラー」だと思います・
「自責」は、何か課題が訪れた時に、次また同じ課題が出てきた時に、どういう自分だったら解決できるのか、自分に対して矢印を向けて成長につなげる姿勢が浸透しているように思います。
「トライアンドエラー」は、失敗を恐れずに挑戦させてくれる環境だからです、失敗はつきもの、前に進むための失敗ならむしろ評価してもらえる風潮です。

組織体制・コミュニケーション:
弊社がまだ創立間もないからこそ、役職や入社時期に関係なく意見を出すことが求められます。
失敗、経験値の有無は考えず、まずは全員で意見を出し合う、その中で全員でブラッシュアップしていくことのできる環境だと実感しています。

ダイバーシティ・多様性:
ママさんワーカーや、20代で管理職に就いている人がいるので、様々なボーダーラインにとらわれずに全員が働いています。私自信がマイノリティの属性を持ち、日常で生きづらいこともありますが、弊社では暖かく受け入れてくれる環境で感謝しています。
口コミ投稿日:2023年12月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
私の所属しているチームは半数以上が女性です。年齢層も25歳前後の歳の近い社員が多く、ジェネレーションギャップを感じることなく働くことが出来ています。性別で評価が左右することも全くないので、上昇志向のある女性にはとても向いている環境だと感じます。
口コミ投稿日:2024年05月27日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
専門分野のみ伸ばしていくと言うより、幅広く業務を任せてもらえるので得られる経験値は多いかと思います。
会社だけで通用スキル、経験だけではなく別業界・別業種でも活かせるものも多いと感じてます。
比較的年齢が若くても役職に就くことが可能なので、マネジメント経験を得ることもできます。

働きがい:
成長実感を得られる点にあると感じます。
業務が繰り返しではない点と、元々あるものからどんどん良くしていこうと業務の進め方を変えていくこともあり、意見を出し合うこともあります。
主体的に行動する機会が多く、失敗も経験しながら成長していけてる実感があります。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ キャリアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
良い意味でのギャップになりますが、仕事に対する姿勢や、スタッフに向き合う姿勢・熱量がここまで高いとは思わなかったです!
今までの職場が愚痴不平不満が多く出ていたので、そういうものかと思っていましたが、相談事などで時間を作ってくれる上司や支えてくれる同期が多いので、自身も仕事に対して本気で向き合えています!
口コミ投稿日:2023年12月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
事業の強み:
「年齢・性別・学歴・職歴」に関係なく挑戦する機会を常に与えてくれる環境だと日々感じています。私自信、前職で「女性だから」「まだ若いから」という理由で挑戦を阻まれてきたので、弊社でたくさんの挑戦機会をいただいていることで、自信のキャリアアップ・スキルアップに繋がっていることがとても嬉しいです。転職が怖くなりました!

事業の弱み:
「キャリア支援」の幅がまだまだ狭いこと。学歴や職歴が影響してうまくキャリアを形成できていない若者は地方の方が多い傾向にあります。現在は弊社からも近い都心に集中してキャリア支援を手掛けていますが、今後はもっと影響与える幅を広げていきたいです!

事業展望:
今後は、一都三県以外の国内や海外への事業拡大が既に発表されており、より弊社でもたらす「キャリア支援」の影響は大きくなっていくと感じています。
それにあたり採用人数の拡大や新規事業の立ち上げなど、まだまだ成長中で自分自身刺激とチャンスをたくさんもらっています!
口コミ投稿日:2023年12月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給の制度はいくつか用意されています。
元々のポテンシャルが高いから、上に気に入られてないと昇給できない訳ではなく、姿勢や実績で見られているように感じます。
社会人として当たり前ですが欠勤や早退遅刻がない、資格取得や勤続年数でも昇給できます。

評価制度:
年功序列ではないです。ただ、完璧実力主義と言うわけでもないです。
実績でも評価される点もありますが、業務の姿勢面でも評価されています。
最初から成果を出すのは難しいという会社の考えがあるので、入社後すぐに関しては特に姿勢面で見られると感じています。
口コミ投稿日:2024年05月28日