1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 営業職/資格取得支援制度/福祉用具専門相談員/セントケアりまいん浜松町
セントケアりまいん株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
営業職/資格取得支援制度/福祉用具専門相談員/セントケアりまいん浜松町
セントケアりまいん株式会社 / 福祉用具専門相談員
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 福祉用具専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レンタル
2.5
2023年時点の情報
福利厚生:
新卒には家賃補助。中途にはなし。
仕事に必要な車、文房具等は最低限は用意してくれるがこれも営業所と所長判断による。

オフィス環境:
休憩室のようなものがない。お昼は周りが仕事しているなかで食べるか、外出中に食べるかのどちらか。

口コミ投稿日:2023年11月01日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 福祉用具専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レンタル
2.5
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日休み。祝日は休むことを推奨されるが休むと月給から減らされる。新人は有給ももらえてないので欠勤。祝日はほとんどの人が休んでいるのに会社は平日と同じ扱い。グループ会社のケアマネさんが出てるから休みにできないとの認識。

口コミ投稿日:2023年11月01日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 福祉住環境コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リフォーム
2.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
新規開拓はかなり難しい。同業他社がすでに福祉事務所やケアマネージャーにはついていて、案件が出るとなじみのリフォーム担当者に連絡をするため、根気強く訪問して担当変更できるチャンスをもらうしかない。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 福祉用具専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レンタル
2.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
生理休暇、体調不良等での休暇、家族の用事での休暇はとれる。

口コミ投稿日:2023年11月01日