1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 和歌山県の求人
  4. 和歌山市の求人
  5. 【注文住宅の設計】学歴不問!ブランクOK!世界に1つだけの家を設計してください(和歌山市)
ヤマト住建株式会社
正社員 学歴不問
【注文住宅の設計】学歴不問!ブランクOK!世界に1つだけの家を設計してください(和歌山市)
ヤマト住建株式会社 / 建築設計士

ヤマト住建株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
467万円(平均年齢36.1歳)250~950万円
回答者の平均年収467万円
(平均年齢36.1歳)
回答者の年収範囲250~950万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅手当てや家族手当てはあるが基本給が低いので、特に意味がないような気がします。

オフィス環境:
営業所によって変わるので参考になるかわかりませんが、比較的居心地は良い方だと思います。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日はお客様の都合によって出勤もありますが、代休は取れるので安心できます。ただ契約が取れ、お客様対応が多くなると拘束時間は増える。割り切るしかない。

多様な働き方支援:
営業はリモートワークはない。時短勤務もないし、副業も不可。
ある程度成績を残せば自由度は増す感じではある。

口コミ投稿日:2024年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
毎月リモートで全社員による会議があるが、成績発表なもので、ほぼ観覧だけで済む。何かしら成績を残せば表彰と金一封が貰える。
風通しも良く、部署移動の申請なども可能。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーション個人で行う感じで、何かしら強制参加などはない。毎年社員旅行もあるが強制ではない。

口コミ投稿日:2024年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性店長がいるくらい、男女差ように感じる。女性でも営業、設計、カラーコーディネーターンで活躍されてる方が多数いらっしゃいます。

口コミ投稿日:2024年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
住宅性能を推してる会社なので、専門知識は身につき、転職となっても苦労はしない。

働きがい:
お客様に喜んで頂けると頑張って良かったと思えます。又、引き渡し後の付き合いもありますので、紹介など頂けることもある。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は自らお客様を呼び込みを行わないと商談出来ないので、そこでつまずく者もいます。商談がないとつまらないと思うかもしれません。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
事業の強み:
気密性や断熱性、耐震性能に重きを置いていて、しっかり現場にて施工されていると感じる。会社の理念に沿った事業をこだわってやっているのを自分自身感じている。省エネ性能やZEH,LCCMなどといった環境性能にも注視していて、良い家を建てていると感じています。

事業展望:
今後ますます環境性能、省エネ性能、安全安心といった家の能力は重要視されていく一方だと思うので、その点にこだわっているので、どんどん伸びていく企業ではないのかと感じている。

口コミ投稿日:2023年05月15日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
330万円23万円4万円40万円
年収330万円
月給(総額)23万円
残業代(月)4万円
賞与(年)40万円
給与制度:
物件をこなせばこなすほど歩合がつくといった形である。一件に対する歩合がもっとつけばかなりのモチベーションに繋がって辞められる方などは減ったり、新しく入ってくる人も増えるんじゃないかと思います。今後の事業拡大によるものとは思うが、監督に対する歩合の伸びに期待です。

口コミ投稿日:2023年05月15日