1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 契約職員1(相談支援/上京区社会福祉協議会)
社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
契約社員 学歴不問
契約職員1(相談支援/上京区社会福祉協議会)
社会福祉法人 京都市社会福祉協議会 / 相談員
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助はあるが家庭持ちの方には物足りない金額。
退職金は公務員とまでは行かないが勤続年数に応じて支給される金額は細かく決まっている。こちらも入社時にもらう規約で確認が可能。

オフィス環境:
区によって異なる。区役所内に移転した事務局は綺麗である。しかし、市民が出歩くフロアから事務局内が丸見えで見られている気がして人によってはやりずらいと思われる。
立地も当たりはずれあり、駅近でないところもあり。京都市内中心よりの区であればアクセスはしやすい。

口コミ投稿日:2024年05月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
人によって残業が常態化している。また地域担当になると土日も地域行事での出勤がある(丸1日潰れることは少ない)。

多様な働き方支援:
公務員に準ずるような組織なので時代に即していない非効率なことも多い。リモートワークできないこともないが推奨はされていない。
子供の急なことでの早帰りは容認してもらえる。
副業は難しい。

口コミ投稿日:2024年05月04日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
安定している。また市からの事業委託金もある。仕事で関わることが多いのは地域役員や高齢者が多いので令和の時代の仕事の進め方を導入しずらい。紙の資料が多く、どーでもいいことも決済とらないといけないこともあり意思決定は遅い。裏返せば着実に堅実にという文化なので合う人には良いのでは。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは取りやすいと思う。

ダイバーシティ・多様性:
「誰しもが安心して暮らせる福祉のまちづくり」と地域共生社会を目指しているのに、障害者雇用率が何とか法定基準を守れるかどうかというラインにあり、障害者に配慮がないわけではないが障害者雇用という福祉のテーマには疎いと思う。
多様性のある社会を目指しているが、法人の文化は古いまま。

口コミ投稿日:2022年07月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性管理職は増えて来ていると思われる。

口コミ投稿日:2024年05月04日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2021年時点の情報
働きがい:
0歳から18歳までの、幅広い年齢層を対象とし、一人ひとりの成長していく姿を感じることができます。日々の活動の中で、継続的な視点をもち子育て支援や保育ができるので、子どもたちにじっくり関わることができ、さらに、共働き家庭が増えニーズが高まってきているので、とても必要とされている職業であると、年々感じています。
口コミ投稿日:2021年06月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
法人理念は素晴らしいが末端の本当に福祉的な制度や支援、居場所が必要なところに届いているのか疑問。

口コミ投稿日:2022年07月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
事業の強み:
行政との関わりが多く。半官半民的で安定している。

事業の弱み:
今の時代に求められる働き方や事業に対応できない。古いやり方が依然として残っている。

事業展望:
市の財政が厳しく委託金等がカットされ人件費を確保できないなかこれまで通りのやり方ではうまくいかない。効率化を図り無駄を省く決断をしていくことができるかどうかが今後のカギを握る。

口コミ投稿日:2022年07月21日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
・基本給(定期昇給)*保育士、教員免許、社会福祉士を所持している方は給与に号給を加算
・勤続手当(3年3,000円 10年以上5,000円 20年7,000円)
・経験手当:放課後児童支援員資格研修修了者
・館長手当
・副館長手当
・主任手当
(例 22歳:資格なし 1号給 159,550円 資格あり 3号給 167,620円。
口コミ投稿日:2021年06月01日