1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 中京区の求人
  6. 調理長・調理長候補★転勤なし/週末の休日取得OK/管理職も有給積極取得◎《いろはかるた 木屋町本店》
株式会社黛
正社員 学歴不問
調理長・調理長候補★転勤なし/週末の休日取得OK/管理職も有給積極取得◎《いろはかるた 木屋町本店》
株式会社黛 / 調理長候補
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調理部
4.3
2023年時点の情報
福利厚生:
賞与と同時にアルバイトにも自社店舗で使える金券が支給され、関連店舗で食事ができる。

口コミ投稿日:2023年11月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調理部
4.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は飲食業なので、割と長い時間ではあるが、人員不足や、シーズン等多忙時期等、各店舗の事情で、営業時間や、メニュー内容等変更あります。
例えば、人員不足ではランチ営業を中止で夜のみ営業等、その店舗の事情により考慮されます。

口コミ投稿日:2023年11月04日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 営業部事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 課長
2.8
2020年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
色々な考え方を受け入れてくれる人と、そうでない人がいる

ダイバーシティ・多様性:
アルバイトは、外国人留学生を入れ始めている。

口コミ投稿日:2020年09月12日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 営業部事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 課長
2.8
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
現場の仕事だと、帰りが深夜になる。結婚を考えている女性は、辞めていくこともある。

口コミ投稿日:2020年09月12日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 営業部事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 課長
2.8
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
頑張れば、役職をもらえる。が、役職につきたくないひとは、それも受け入れてもらえる。

働きがい:
京料理が中心で、居酒屋~料理屋まである。料理や、食べることが好きな人は、プロの料理人がいるので、教えてもらえる。

口コミ投稿日:2020年09月12日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
2.7
2018年時点の情報
入社理由・入社後の印象:良いところは特にありません。
面接で時短は進んでいるとのことでしたが休憩時間を削って無理矢理時短を進めている印象です。
入社を検討されてる方はほぼ休憩無しで働かされる事を覚悟して検討してください。
口コミ投稿日:2018年04月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調理部
4.3
2023年時点の情報
事業の強み:
飲食業の中でも居酒屋、寿司店、創作和食等多彩なリーズナブルな店舗が多数あり、
利用客の年齢層の幅も広く老若男女を問わず利用できる店舗。海外からの観光客や、団体客も対応出来るので、発展性はあると思います。また、ジャンルにとらわれない各店舗のメニュー提案等も考慮してもらえるので、料理が好きな従業員はやり甲斐が持てると思います。また、京都では古くから親しまれてる店舗もあり、ブランドとしても強味だと思います。

事業の弱み:
古くからある店舗では設備の古さ、老朽化なども見られ、メンテナンスが必要だったりする。慣れればそうでもないと思いますが、やはり抵抗あると感じる人も居ると思います。また、かなりハードな時代をくぐり抜けた職人さんも多数おられ、凄く勉強にはなりますが、しんどさの感覚が違うと思う場合もあるので、大変だと感じる。

口コミ投稿日:2023年11月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調理部
4.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円36万円0万円5万円
年収360万円
月給(総額)36万円
残業代(月)0万円
賞与(年)5万円
給与制度:
各店舗の前年度、過去の売り上げから目標額が設定され、目標額を達成出来ると報奨金が支給される。

口コミ投稿日:2023年11月04日