1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 宇治市の求人
  5. 【中途正社員】食品製造小売企業の商品開発/京都府宇治市/中村藤吉本店
株式会社中村藤吉本店
正社員 学歴不問
【中途正社員】食品製造小売企業の商品開発/京都府宇治市/中村藤吉本店
株式会社中村藤吉本店 / 商品開発の担当者
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
福利厚生:
社員寮は安く補助はあります。但し、本店のすぐ裏手にあるせいか、重役の方と顔を合わせる機会が多く住みにくいです。

オフィス環境:
本社にはありますが店舗にはそういったスペースはありません。

口コミ投稿日:2021年10月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
タイムカードを切ってからまだ出勤したりと基本的には残業はないですが、そういった勤務形態も多くあります。

多様な働き方支援:
早帰りはコロナ禍から適用されました。

口コミ投稿日:2021年10月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 第一営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平等院店/ なし
3.7
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
1854年に創業された会社である為、伝統を重んじるような文化がある。

組織体制・コミュニケーション:
女性が8割という職場である為、良くも悪くもコミュニケーションによるすれ違いが生まれることはある。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の採用もしている為、受け入れは広い。

口コミ投稿日:2022年07月18日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が多い職場の為、人当たりの良い性格であれば居心地の良い環境であると言える。

口コミ投稿日:2021年10月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
接客によるコミュニケーション能力の向上が見込まれます。

働きがい:
来店されたお客様に店舗の接客態度をお褒め頂いた時に感じます。

口コミ投稿日:2021年10月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 第一営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平等院店/ なし
3.7
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料が年々上がっていくと感じていたが、期待していた結果とは異なった。

口コミ投稿日:2022年07月18日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 第一営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平等院店/ なし
3.7
2021年時点の情報
事業の強み:
抹茶業界ではかなりの品質を誇る。

事業の弱み:
企業の風通しが悪い。
毎年、新入社員歓迎会がある。
その時にしか社長や部長に顔合わせができない。
意見を店長に伝えたとしても、その意見が副部長で止まりそのさらに上の役職の方に意見が伝わらない弱点がある。

事業展望:
コロナが完全に開けたら観光産業の中ではかなりの結果を出す事ができる。

口コミ投稿日:2022年07月18日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 第一営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平等院店/ なし
3.7
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
240万円17万円0万円26万円
年収240万円
月給(総額)17万円
残業代(月)0万円
賞与(年)26万円
給与制度:
店舗を任される副店長以上の役職に付かなければ給料は入社時より大幅に上がる事はない。

評価制度:
実力主義

口コミ投稿日:2022年07月18日